「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

人材育成のツボ

「能力」「やる気」「帰属意識」が高まる、派遣会社のキャリアアップ支援

アイデム人と仕事研究所の研修部門の所員が、日々の業務やお客さまとの対話から感じたことなどをつづります。

< 1 2 >

 昨年の9月30日に改正派遣法が施行されました。派遣会社にとっては派遣期間制限の見直しに加え、雇用安定措置とキャリアアップ支援の施策が急がれています。

 

 今回は、正社員として採用したスタッフに対し、積極的なキャリアアップ支援を行い、「能力」「やる気」「帰属意識」を高めている、技術系派遣会社(F社)の取り組みについてお伝えします。

 

 社員へのキャリアアップ支援の仕方を検討されている一般企業の皆様にも参考にしていただけるものと思います。

 

 

 

 

未経験者の不安を自信に変える、サポート体制がある

 

 F社に入社する方々の前職は必ずしも技術を得意とする人ではありません。不動産の営業職、サービス業出身の方など、技術職以外の方にも門戸を広げて人材の採用を行っています。

 

 採用ご担当者によると、「知識や経験がない人でも“やる気”があればチャンスを与えたい。もちろん、経験がなければ本人の並々ならぬ努力は不可欠。途中で諦めて辞めてしまう人も中にはいる。しかし、本人の意欲や夢に向かって挑戦する熱い気持ちがある限り、会社は全面的にサポートしていきます」と“やる気”を支援する企業姿勢が窺えました。

 

 同社は技術面のサポートが非常に充実しています。技術者としての自信が持てるよう基礎知識と技能を養成するために数か月間の研修があります。経験のない職場で働くこともある社員にとって非常に心強い支援になっていることは確かです。

 

 

 

入社前からOne to Oneのキャリア支援をしている

 

 まず、入社前、入社当日、入社1か月後の3回に渡り、「これでいいのか?」と、今後に向けた面談やレポート提出があります。出来たことばかり書いてあるレポートは、あまり評価されないそうです。

 

「最初は出来ないのは当り前。むしろ問題意識を持ち、現状に満足しない向上心があるかどうかを見ています」

 

 やる気と向上心のある人材を重視するF社の考えが表れているお話を伺いました。

 

>>>次ページに続く

 

※次ページ以降の閲覧には、会員登録(無料)が必要です

<会員サービスのご案内はコチラ

 


 

 

 

●文/伊藤雅彦(いとう まさひこ)
大学卒業後、商社に入社。中国の北京駐在員としてODA案件、自動車部品の合弁案件等に従事、帰国後は米国向けのOEMビジネスを担当。その後、独立して学習塾兼パソコン教室を経営。現在はアイデム人と仕事研究所にて企業向けにセミナーのご案内や研修の企画提案を行っている。モットーは「自利利他」。お客様の人財育成に関するお悩みや課題に耳を傾け、企業力アップに繋がるお役立ちが出来ることを喜びとしている。

< 1 2 >

この記事のキーワード

クリックすることで関連する記事・データを一覧で表示することができます。

一覧ページへ戻る

2ページ目以降をご覧になるには、会員ログインが必要です。
会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

会員登録(無料)はこちら

その他のコラム記事を見る

人気記事ランキング

ココロの座標/河田俊男

[第97回「仕事が遅い理由」]
人の心が引き起こすさまざまなトラブルを取り上げ、その背景や解決方法、予防策などを探ります。

事例で考える困ったときのマネジメント対応/山田真由子

[第1回「セクハラを受けていると相談されたら」]
働き方や価値観が多様化する中、マネジメントは個別対応が求められています。さまざまな事例から、マネジャーに求められる対応を解説します。

人材育成のツボ

[組織の生産性向上へのカギ、「EQ」について考える]
アイデムの人材育成・研修部門の担当者が、日々の業務やお客さまとの対話から感じたことなどをつづります。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook