「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

ココロの座標/河田俊男

第104回「いじられキャラの看護師」

人の心が引き起こすさまざまなトラブルを取り上げ、その背景や解決方法、予防策などを探ります。(2024年11月7日)

< 1 2 >
 職場にいじられキャラの人はいるだろうか。面白い愛称で呼ばれたり、からかわれたりしてピエロを演じる。彼らの胸の内を想像したことがあるだろうか?


お笑い芸人に似ている

 看護師の真麻は28歳で、2年前から救急外来に勤務していた。子供の頃から救急医療の仕事を映画やドラマで見て憧れていたので、勤務が決まったときは信じられないほど嬉しかった。しかし、仕事の忙しさは想像以上で体力も精神力も尽き果ててしまうほどだった。





 ある日、真麻はチームリーダーである若い医師に「君、お笑い芸人の〇△に似てるね。これからは〇△ちゃんと呼ぶね!」と言われた。似ていると言われたのはいじられキャラとして知られ、テレビでも活躍している有名芸人だった。

 真麻は、言われた瞬間はショックだったが、思わず自分も笑ってしまった。その後、真麻はリーダーから「〇△ちゃん」と呼ばれて、からかわれるようになった。あだ名もからかわれるのも嫌だったが、チームの緊張感がほぐれ、リラックスした雰囲気になるので受け入れた。だが、仕事が終わり家に帰ると、いじられキャラにされたことを思い出して涙が止まらなくなった。やがて仕事でミスを連発するようになり、ついには病院を辞める決心をした。


傷ついて性格が変わった

 真麻は自分がいじられることで、チームに貢献している気分になった。しかし、家に帰るといじられたことを思い出して悲しくなったり、怒りがこみあげてきたりした。その後、きまって孤独感に襲われた。孤独感を消そうとしてチョコレートやケーキなどの甘いものを食べることが増え、やがて夜中に暴飲暴食するようになった。そんな翌朝には、きまって職場に行きたくない気分になった。

 真麻はリーダーにいじられてから、他人にどう思われているかが気になり、恐れるようになった。チームの打ち合わせでも集中できず、ミスを連発するようになった。彼女はいじられ続けたことで、性格も内向的になった。今までは自分に自信があったが、自尊心が傷つけられ、自信がなくなってしまった。リーダーの医師はそんな真麻を見て「重要な仕事は任せられない」と思い、簡単な仕事ばかりをさせるようになった。


認知機能が低下する

 
真麻は、職場に行くと「また今日もいじられるのではないか」と不安になり、ミスをするようになった。誰でも恐れや不安があれば認知機能が低下し、見逃がしたり、見誤ったりするようになり、行動が萎縮してやる気をなくしてしまったりする。やがて彼女は仕事を休むようになり、気力を失っていった
 また、彼女は心の中で「どうせ醜いんだ。だったら、もっと醜くなってやる」と思う一方で、美容整形クリニックのサイトを見て、手術を受けてきれいになった自分を想像していた。
※最新号のみ、会員登録(無料)なしで閲覧いただけます


●文/河田俊男(かわだ としお)
1954年生まれ。心理コンサルタント。1982年、アメリカにて心理療法を学ぶ。その後、日本で心理コンサルティングを学び、現在、日本心理相談研究所所長、人と可能性研究所所長。また、日本心理コンサルタント学院講師として後進を育成している。翻訳書に「トクシック・ピープルはた迷惑な隣人たち」(講談社)などがある。
< 1 2 >

この記事のキーワード

クリックすることで関連する記事・データを一覧で表示することができます。

一覧ページへ戻る

2ページ目以降をご覧になるには、会員ログインが必要です。
会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

会員登録(無料)はこちら

その他のコラム記事を見る

人気記事ランキング

労働ニュースに思うこと

[兵庫県知事選、予想外れは私だけ?〜あなたの意見は偏っているかもしれない〜]
個人の働き方や企業の人事労務、行政の労働施策など、労働に関するニュースを取り上げ、課題の解説や考察、所感などをつづります。

怒りを笑いに変える!クレーム対応/谷厚志

[第9回「お客様に“上を出せ!”と言われたら」]
カスタマーハラスメントに悩まされる企業が増えています。元タレントの異色コンサルタントが、独自のクレーム対応を解説します。

デキル人が辞めない15分マネジメント/岡本文宏

[第9回 やる気と定着率がグンと上がる! 15分で出来る「任せ方」のコツ]
マネジメントに時間を取れないプレイングマネジャーに向けて、15分で完結できるマネジメント手法をお伝えします。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook