「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

メールマガジン 更新情報

  • メールマガジン 更新情報
  • 家事をしない夫/チーム力強化の秘訣/定着は、最初にやってもらう仕事で決まる/9月アクセス数ベスト5

家事をしない夫/チーム力強化の秘訣/定着は、最初にやってもらう仕事で決まる/9月アクセス数ベスト5

【開催間近!】セミナー案内
■東京「行政対応から考える 残業削減の取り組み方」10/17(火)
https://seminar.aidem.co.jp/public/seminar/view/516

■大阪「ムダなく成果を10倍にアップする会議進行法」11/7(火)
https://seminar.aidem.co.jp/public/seminar/view/524

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2017/10/11
アイデム人と仕事研究所 メールマガジン
webサイト更新情報   https://apj.aidem.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

会員の皆さま、こんにちは!
最新の3つのコンテンツをご案内いたします。

●シゴトの風景
「家事をしない夫」
働く個人にこれまでのキャリアや仕事観を聞き、
企業が人を雇用する上で考えなければならないことを探ります。
https://apj.aidem.co.jp/column/845/

●人材育成のツボ
「チーム力強化の秘訣」
アイデム人と仕事研究所の研修部門の所員が、
日々の業務やお客さまとの対話から感じたことなどをつづります。
https://apj.aidem.co.jp/column/844/

●問いから考えるパートアルバイト採用・定着
「定着は、最初にやってもらう仕事で決まる」
パート・アルバイトスタッフを「いかに採用し、定着させるか」について、
押さえなければならないポイントや、施策を考えるヒントなどを解説します。
https://apj.aidem.co.jp/column/846/


─◆今号のメルマガ内容◆──────────────────────
【1】コンテンツ更新情報

【2】労働時事ニュース
     ―6割弱の事業所でメンタルヘルス対策が進む
            平成29年版 過労死等防止対策白書(厚労省)
     ―パートタイム労働者の時給は6年連続の増加
            平成29年版 労働経済の分析(厚労省)   等

【3】9月アクセス数ベスト5


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】コンテンツ更新情報  ★PCでも、スマホでも閲覧可能★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●シゴトの風景
第67回「家事をしない夫」

働く個人にこれまでのキャリアや仕事観を聞き、
企業が人を雇用する上で考えなければならないことを探ります。

(本文)
「今年から、夫の会社はフレックスタイム制になりました。
ワーク・ライフ・バランスに配慮した措置だそうですが、
うちは夫が朝遅くまで寝るようになっただけで、特に変化はありません」

商社で経理事務をしている小山美佳さん(仮名・40歳)は言う。
正社員として働いており、月末は残業で遅くなることもある。

「ほぼ残業はないですが、月末と決算のときは残業になることもあります。
夫は家事はやらないので、ワンオペですね」

小山さんには、子供が2人いる。上の息子は高校生で、下の娘は中学生だ。

「子供たちとの関係はいいほうだと思います。息子は難しい時期もありましたが、
今は家事を手伝ってくれるようになり、とても助かっています。父親を反面教師に
しているようで、以前“なんで、あの人と結婚したの?”と聞かれたことがありました」

つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/845/

<関連記事紹介>【事例】仕事の属人化を解消 休みやすい環境を実現
https://apj.aidem.co.jp/column/718/


…………………………………………………………………………………………

●人材育成のツボ
チーム力強化の秘訣

アイデム人と仕事研究所の研修部門の所員が、
日々の業務やお客さまとの対話から感じたことなどをつづります。

(本文)
組織で働く上で欠かせない「チーム力」。その重要性はわかっているものの、
うまくいっていないケースの方が多いのではないでしょうか。

先日、友人からもこのような話を聞きました。自分が考案した提案がプロジェクトとして
採用された。企画立案から実行し、期限通りにそのプロジェクトを達成することができて、
すごくうれしかった。

しかし、その後、自分の会社の役員と話す機会があり、そのプロジェクトが話題になった。
企画は自分自身であったが、プロジェクト遂行の計画、マネジメント等は、
すべて上司である課長の成果として評価されていたとのこと。

その後、友人は「モチベーションが下がり、上司である課長への信頼もなくした。
気持ちが整理できない」と話していました。

その話を聞いた数日後、TVでスポーツ番組を見ていました。
その中でバレーボールの話が出てきました。

バレーボールでは、試合中にミスをしたときこそ、チーム皆で手をつなぎ円陣となり、
そのミスを繰り返さないチーム力を確認する場を意識的に作っているのだと、元全日本の選手が話していました。

つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/844/

<関連記事紹介>生産性向上と組織行動力
https://apj.aidem.co.jp/column/711/


…………………………………………………………………………………………

●問いから考えるパートアルバイト採用・定着
第7回「定着は、最初にやってもらう仕事で決まる」

パート・アルバイトスタッフを「いかに採用し、定着させるか」について、
押さえなければならないポイントや、施策を考えるヒントなどを解説します。

(本文)

★今月の問い
新人パートアルバイトさんに最初にどの仕事を教えていますか?

パートアルバイトさんの求人・定着にお困りの現場に行くのが私の仕事。
今月お伺いした東北地方の小売業さんは、人手不足対策は2年前から手を打っていたので
今はほとんど問題ありませんと。なんと! 今の日本にこんな現場もあるのですね。

また、求人激戦区沖縄県の小売業さん。店頭の求人ポスターの表現を2カ月前に
変えたところ、確かに応募者が増えたそうです。よかった!

どちらも最新の求人方法などは利用せず、基本的なことを着実にやってこられた結果ですね。

求人の応募者をすぐ増やす具体的な技術は、この連載(バックナンバーをご覧ください)に
すでに書かせていただきましたが、「誰に・どう働いてもらうか」を根本から見直すことが
求められますね。

「誰」を働き手として想定して仕事を組み立てるのか、お子さんのいるママさん、
シニア、外国人留学生なのか。「どうやって」早く動けるようになっていただくのか。

従来の考え方と決別するか、否かの分かれ道ではないでしょうか。
 
つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/846/

<関連記事紹介>パート・アルバイト定着の第一歩
https://apj.aidem.co.jp/column/333/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】労働時事ニュース  ★PCでも、スマホでも閲覧可能★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●6割弱の事業所でメンタルヘルス対策が進む
―平成29年版 過労死等防止対策白書(厚労省)
https://apj.aidem.co.jp/current/detail/1822.html

●パートタイム労働者の時給は6年連続の増加
―平成29年版 労働経済の分析(厚労省)
https://apj.aidem.co.jp/current/detail/1821.html

●実質賃金は0.1%増加―毎月勤労統計調査平成29年8月結果速報(厚労省)
https://apj.aidem.co.jp/current/detail/1820.html

●平成29年8月 有効求人倍率:1.52倍 完全失業率:2.8%
https://apj.aidem.co.jp/current/detail/1819.html

●10月は「年次有給休暇取得促進期間」です(厚労省)
https://apj.aidem.co.jp/current/detail/1818.html

<労働時事ニュース>一覧
https://apj.aidem.co.jp/current/list/1/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】9月アクセス数ベスト5  ★PCでも、スマホでも閲覧可能★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先月に公開したコンテンツの中で、アクセス数の多かったベスト5をご紹介します。
(2017年9月1日〜30日集計)。

第1位★パートのボス化を防ぐ極意
https://apj.aidem.co.jp/column/833/

第2位★妻の家出
https://apj.aidem.co.jp/column/839/

第3位★会社倒産で、経営者から一般社員に
https://apj.aidem.co.jp/column/834/

第4位★ケーキは食べたらとっておけない〜共働き増加で求められる両立支援〜
https://apj.aidem.co.jp/column/831/

第5位★株式会社LiB/価値観を浸透させ、求心力を高める仕組み
https://apj.aidem.co.jp/column/830/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★『Facebookページ』始めました! 
−ページに「いいね!」で、新着記事をより早く!
https://www.facebook.com/hitotoshigoto/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

※このメールマガジンは、人と仕事研究所の会員に
 ご登録いただいた方にお送りしています。

■お問い合せ:https://seminar.aidem.co.jp/public/application/add/32
■会員登録情報変更:https://seminar.aidem.co.jp/public/mypage/login/
■編集・発行:アイデム 人と仕事研究所 https://apj.aidem.co.jp
■当研究所の母体:求人広告の株式会社アイデム http://www.aidem.co.jp

このメールマガジンの転送(全文)は自由です。
掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (C) AIDEM Inc. All Rights Reserved.

一覧ページへ戻る

人気記事ランキング

マネジャーの仕事/田中和彦

[第36回「部下からナメられないようになるためには?」]
人材育成や評価、意思決定など、マネジャーにはさまざまな役割が求められます。マネジャーに必要な視点や考え方、心の持ち方などについて考察します。

判例に学ぶ労使トラブルの処方箋/岡正俊

[無期転換権発生前の雇止めの有効性〜N事件(東京高裁令和4.11.1判決、労判1281号5頁)〜]
近年、労働関係の訴訟は社会的関心が高まり、企業にとって労使トラブル予防の重要性は増しています。判例をもとに、裁判の争点や予防のポイントなどを解説します。

時事トピックス

[年収の壁・支援強化パッケージ、計画届受理状況]
人事労務関連のニュースの中から、注目しておきたいものや社会の動向を捉えたものなどをピックアップしてご紹介します。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook