「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

メールマガジン 更新情報

  • メールマガジン 更新情報
  • 職場にウソをついた理由/笑顔が溢れる職場を実現する方法/人の確保に困っていない企業の共通点/2月アクセス数ベスト5

職場にウソをついた理由/笑顔が溢れる職場を実現する方法/人の確保に困っていない企業の共通点/2月アクセス数ベスト5

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2018/3/14
アイデム人と仕事研究所 メールマガジン
webサイト更新情報   https://apj.aidem.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

……………………………【Amazon(R)ギフト券10名様にプレゼント!】………
今、知りたい話題についてアンケートを実施。ぜひ、ご協力をお願いします。
★裁量労働制に関するアンケート「裁量労働制の対象拡大に賛成?反対?」「今の残業時間は?」★
簡単3分のミニアンケート→ https://apj.aidem.co.jp/news/detail/1943.html
…………………………………………………………………………………………

会員の皆さま、こんにちは!
最新のコンテンツをご案内いたします。

●シゴトの風景
「職場にウソをついた理由」
働く個人にこれまでのキャリアや仕事観を聞き、
企業が人を雇用する上で考えなければならないことを探ります。
https://apj.aidem.co.jp/column/905/

●人材育成のツボ
「専門家に学ぶ! 笑顔が溢れる職場を実現する方法」
アイデム人と仕事研究所の研修部門の所員が、
日々の業務やお客さまとの対話から感じたことなどをつづります。
https://apj.aidem.co.jp/column/904/

●問いから考えるパートアルバイト採用・定着
「人の確保に困っていない企業の共通点」
パート・アルバイトスタッフを「いかに採用し、定着させるか」について、
押さえなければならないポイントや、施策を考えるヒントなどを解説します。
https://apj.aidem.co.jp/column/906/


─◆今号のメルマガ内容◆──────────────────────
【1】コンテンツ更新情報

【2】労働時事ニュース
   ―上場企業・中小企業ともに今後3年間は雇用者を増やす見通し
        平成29年度 企業行動に関するアンケート調査(内閣府)
   ―実質賃金は0.9%減少
        毎月勤労統計調査 平成30年1月結果速報(厚労省)  等

【3】2月アクセス数ベスト5


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】コンテンツ更新情報  ★PCでも、スマホでも閲覧可能★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●シゴトの風景
第72回「職場にウソをついた理由」

働く個人にこれまでのキャリアや仕事観を聞き、
企業が人を雇用する上で考えなければならないことを探ります。

(本文)
堀越真知子さん(仮名・25歳)は、
大手のハウスメーカーに新卒で入社して3カ月目で「失敗した」と思ったという。

「体育会系の会社で、社内の飲み会が週に4、5回はあるんです。
行かないと翌朝“お前、昨日どうして来なかったんだ”と詰め寄られます。
営業職なので、取引先との飲み会であれば割り切れます。

でも、同僚との飲み会で、ほぼ毎日終電はキツいですね…。何度も辞めようと
思いましたが、3年以内に自己都合で辞めると職歴に傷がつくと思い、我慢していました」

堀越さんはリフォーム部門の営業で、給与はよかったという。

「うちの会社で家を建てた個人宅に、片っ端から電話をかけてリフォームを提案します。
受注に至ると、給与に反映されます。大卒1年目なのに、月給で手取りが40万円近くのときも
ありました。同居している両親に“どんな会社なの?”と心配されたほどです」

だが、社内の飲み会は日増しに苦痛になっていった。飲めないわけではないが、
脂っこい物を食べざるをえなくなり、肌にも悪く、体重も増えた。

つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/905/

<関連記事紹介>飲みニケーションを拒否する部下がいたら?
https://apj.aidem.co.jp/column/664/


…………………………………………………………………………………………

●人材育成のツボ
専門家に学ぶ! 笑顔が溢れる職場を実現する方法

アイデム人と仕事研究所の研修部門の所員が、
日々の業務やお客さまとの対話から感じたことなどをつづります。

(本文)
日頃、仕事をする中で「笑顔」がとても大切であることは、
ほとんどの人が感じていることかと思います。顧客に与える印象を良くするだけでなく、
職場環境にも「笑顔」は非常に大きな力を発揮するからです。

笑顔が溢れる職場であればあるほど、人間関係、報連相、顧客対応、
そして健康などにおいてプラス効果が生まれます。

しかしながら、いざ実際にそれを実現しようと思っても、案外難しいのではないでしょうか。
その難しさと重要性から「笑い(ユーモア)」を職場環境の改善や、
人材育成のための施策として導入する企業や自治体が増えてきました。

今回は「笑い」について長年研究されている、
日本笑い学会理事であり、健康笑い塾主宰の中井宏次氏に実施いただいたユーモア講座や
同氏の著書「顔が笑う こころが笑う 脳が笑う」を通じて、
「笑顔」が溢れる職場にするための手がかりをご紹介したいと思います。

つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/904/

<関連記事紹介>「日常」と「ビジネス」でのコミュニケーションの差!?
https://apj.aidem.co.jp/column/782/


……………………………【Amazon(R)ギフト券10名様にプレゼント!】………
今、知りたい話題についてアンケートを実施。ぜひ、ご協力をお願いします。
★裁量労働制に関するアンケート「裁量労働制の対象拡大に賛成?反対?」「今の残業時間は?」★
簡単3分のミニアンケート→ https://apj.aidem.co.jp/news/detail/1943.html
…………………………………………………………………………………………

●問いから考えるパートアルバイト採用・定着
人の確保に困っていない企業の共通点

パート・アルバイトスタッフを「いかに採用し、定着させるか」について、
押さえなければならないポイントや、施策を考えるヒントなどを解説します。

(本文)

★今月の問い
一体どうしたら人手不足から脱出できるのでしょうか?


パートアルバイトさん主戦力の現場にお伺いするのが私の仕事。私が1年前からお手伝いしている
30数店舗規模の地方スーパーさんが雑誌に載り、採用の成果を発表されていました。

特に人が足りない5店舗であれこれ試したところ、合わせて年間292人の新人パートさんを
採用できました。内訳は50代が16人、60代が13人だったそうです。
集まってよかったとホッとしつつも、喜んではいられません。本当はまだまだ足りないのです。

先週夜遅く、ある税理士さんから突然電話がかかってきました。
その税理士さんの関与先の製造系中小企業さんが人手不足倒産しそうな状態だとのこと。
受注は順調なのに、請けてもこなせない。忙しすぎてどんどん人が辞めていく。

最後に残ってくれた障がいのある3人の方も3月いっぱいで辞めることが決まってしまった。
派遣を頼んでもすぐ辞めるし、交代が補充されない。一体何が起きているのでしょうか。

つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/906/

<関連記事紹介>しくみはあっても、定着も現場運営もうまくいかない理由
https://apj.aidem.co.jp/column/880/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】労働時事ニュース  ★PCでも、スマホでも閲覧可能★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●上場企業・中小企業ともに今後3年間は雇用者を増やす見通し
―平成29年度 企業行動に関するアンケート調査(内閣府)
https://apj.aidem.co.jp/current/detail/1948.html

●平成30年1月 有効求人倍率:1.59倍 完全失業率:2.4%
https://apj.aidem.co.jp/current/detail/1947.html

●実質賃金は0.9%減少―毎月勤労統計調査 平成30年1月結果速報(厚労省)
https://apj.aidem.co.jp/current/detail/1946.html

●「高度外国人材活用促進セミナー」を開催します(厚労省)
https://apj.aidem.co.jp/current/detail/1945.html

<労働時事ニュース>一覧
https://apj.aidem.co.jp/current/list/1/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】2月アクセス数ベスト5  ★PCでも、スマホでも閲覧可能★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先月に公開したコンテンツの中で、アクセス数の多かったベスト5をご紹介します。
(2018年2月1日〜28日集計)。

第1位★妊婦さまと会社初の時短社員
https://apj.aidem.co.jp/column/893/

第2位★不倫の代償
https://apj.aidem.co.jp/column/898/

第3位★話せる上司はウザくない
https://apj.aidem.co.jp/column/896/

第4位★誰を採用ターゲットにすればいいのか?
https://apj.aidem.co.jp/column/891/

第5位★人手不足状態をポジティブに考える
https://apj.aidem.co.jp/column/889/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★『Facebookページ』始めました! 
−ページに「いいね!」で、新着記事をより早く!
https://www.facebook.com/hitotoshigoto/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

※このメールマガジンは、人と仕事研究所の会員に
 ご登録いただいた方にお送りしています。

■お問い合せ:https://seminar.aidem.co.jp/public/application/add/32
■会員登録情報変更:https://seminar.aidem.co.jp/public/mypage/login/
■編集・発行:アイデム 人と仕事研究所 https://apj.aidem.co.jp
■当研究所の母体:求人広告の株式会社アイデム http://www.aidem.co.jp

このメールマガジンの転送(全文)は自由です。
掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (C) AIDEM Inc. All Rights Reserved.

一覧ページへ戻る

人気記事ランキング

ココロの座標/河田俊男

[第97回「仕事が遅い理由」]
人の心が引き起こすさまざまなトラブルを取り上げ、その背景や解決方法、予防策などを探ります。

事例で考える困ったときのマネジメント対応/山田真由子

[第1回「セクハラを受けていると相談されたら」]
働き方や価値観が多様化する中、マネジメントは個別対応が求められています。さまざまな事例から、マネジャーに求められる対応を解説します。

人材育成のツボ

[組織の生産性向上へのカギ、「EQ」について考える]
アイデムの人材育成・研修部門の担当者が、日々の業務やお客さまとの対話から感じたことなどをつづります。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook