「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

メールマガジン 更新情報

  • メールマガジン 更新情報
  • マネジャーの覚悟/具体的な目標設定の仕方/人事評価がうまくいかない5つの理由/4月アクセス数ベスト5/時給動向

マネジャーの覚悟/具体的な目標設定の仕方/人事評価がうまくいかない5つの理由/4月アクセス数ベスト5/時給動向

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2018/5/16
アイデム人と仕事研究所 メールマガジン
webサイト更新情報   https://apj.aidem.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


会員の皆さま、こんにちは!
最新のコンテンツをご案内いたします。

●シゴトの風景
「マネジャーの覚悟」
働く個人にこれまでのキャリアや仕事観を聞き、
企業が人を雇用する上で考えなければならないことを探ります。
https://apj.aidem.co.jp/column/929/?mail=180516-01

●人材育成のツボ
「知ってるつもりになっていませんか? 具体的な目標設定の仕方!」
アイデム人と仕事研究所の研修部門の所員が、
日々の業務やお客さまとの対話から感じたことなどをつづります。
https://apj.aidem.co.jp/column/932/?mail=180516-02

●よくわかる評価制度の作り方/榎本あつし
「人事評価がうまくいかない5つの理由」
人事評価制度を作る上での基本的な考え方から、
評価シートの作成方法、実際の運用までを分かりやすく解説します。
https://apj.aidem.co.jp/column/930/?mail=180516-03

●パートタイマーの募集時平均時給 平成30年2月集計結果
東日本エリアは23円増の1,011円、西日本エリアは4円増の987円。
関西3府県の「事務職」は調査集計以来過去最高額の955円。
https://apj.aidem.co.jp/wage/255/?mail=180516-04


─◆今号のメルマガ内容◆──────────────────────
【1】コンテンツ更新情報

【2】労働時事ニュース
   ―「失業不安を感じる」3割近くと依然高水準
      第35回「勤労者の仕事とくらしについてのアンケート調査」(連合総研)
   ―高校生の就職内定率99.3%で昭和63年3月卒の調査開始以降過去最高
      平成29年度「高校・中学新卒者のハローワーク求人に係る
      求人・求職・就職内定状況」(厚労省)  等

【3】4月アクセス数ベスト5


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】コンテンツ更新情報  ★PCでも、スマホでも閲覧可能★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●シゴトの風景
第74回「マネジャーの覚悟」

働く個人にこれまでのキャリアや仕事観を聞き、
企業が人を雇用する上で考えなければならないことを探ります。

(本文)

キッチン用品メーカーに勤務する君島孝之さん(仮名・49歳)は、
営業所のマネジャー職に就いて10年になる。

マネジャーとして仕事をする上で、君島さんは自分にルールを課している。

「自分がやらなくてもいいことは、やらないようにしています。
例えば、当番制のゴミ捨てからは外してもらっていますし、基本的に電話もとりません。
それは管理職の仕事ではないと考えているからです」

そうした態度に不満の声もあるが、君島さんは意に介さない。

「マネジャーの中には率先して電話をとったり、ゴミ捨てをする人もいます。
チームワークの醸成などを目的に、みんなで取り組むようにしているのだと思います。
そういう考え方もありますが、自分はチームワークよりも成果を出せる環境を
整えることが大事だと考えています」

生産性を上げる職場環境を作る上で、
君島さんが重視しているのが、めりはりをつけることだ。

つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/929/?mail=180516-01

<関連記事紹介>リーダーとマネジャーの違いは?
https://apj.aidem.co.jp/column/907/?mail=180516-05


…………………………………………………………………………………………

●人材育成のツボ
知ってるつもりになっていませんか? 具体的な目標設定の仕方!

アイデム人と仕事研究所の研修部門の所員が、
日々の業務やお客さまとの対話から感じたことなどをつづります。

(本文)

皆さんは、具体的な目標設定ができていますか?

よく上司が部下に、「具体的に目標設定をしてみて」と指示を出すことがあります。
では、そう指示をする上司の方は、「具体的な目標設定の仕方」を知っているのでしょうか。

研修の最後に、研修で学んだことを実践していただくために、受講生の方に目標設定を
していただきます。これは、新入社員でも管理職の方でも同じようにやっていただくのですが、
多くの方が「具体的な目標設定の仕方」をご存知でないケースが多いです。

受講生が20人いたら、具体的な目標設定ができる方は、1人か2人いれば良いほうです。

研修の中でもお伝えするのですが、目標設定して取り組みをする際に、一番大切なことは、
PDCAサイクルをうまく廻せるようにすることです。

特に重要なのが「C(効果測定)」できる「P(目標)」を設定すること。
つまり、効果測定をする際に、○×を付けられる目標(計画)を設定することです。

つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/932/?mail=180516-02

<関連記事紹介>年の初めに…「目標」の立て方について考える
https://apj.aidem.co.jp/column/733/?mail=180516-06

…………………………………………………………………………………………

●よくわかる評価制度の作り方/榎本あつし
第2回「人事評価がうまくいかない5つの理由」

人事評価制度を作る上での基本的な考え方から、
評価シートの作成方法、実際の運用までを分かりやすく解説します。

(本文)

・うまくいかないのはなぜ?

実際に人事評価制度を運用している企業は、
大抵「うまくいっていない」という悩みを抱えています。
効果を感じられない、形骸化してしまっている、ただやらされているだけ…。

もちろん、こちらにご相談いただくということで、それなりに悩みがあるから、
ということはあるのでしょうが、それを差し引いても、
「うまくいっていない」という企業はとても多いのは間違いありません。

大げさにはなりますが、ほぼ100%といってもよいぐらいです。
一体、何が原因でうまくいかないのでしょうか。

よく、これについてのワークを、評価者向けの研修で実施します。
「うまくいっていないのは何が原因でしょうか?」という問いかけをして、
考えてもらいます。すると、よくある回答は次のようなものです。

つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/930/?mail=180516-03

<関連記事紹介>評価と人材育成はセットで行う
https://apj.aidem.co.jp/column/771/?mail=180516-07


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】労働時事ニュース  ★PCでも、スマホでも閲覧可能★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●「失業不安を感じる」3割近くと依然高水準
―第35回「勤労者の仕事とくらしについてのアンケート調査」(連合総研)
https://apj.aidem.co.jp/current/detail/1998.html?mail=180516-08

●事業所規模が小さいほど労働災害増―平成29年「労働災害動向調査(事業所調査
(事業所規模100人以上)及び総合工事業調査)」(厚労省)
https://apj.aidem.co.jp/current/detail/1997.html?mail=180516-09

●高校生の就職内定率99.3%で昭和63年3月卒の調査開始以降過去最高―平成29年度
「高校・中学新卒者のハローワーク求人に係る求人・求職・就職内定状況」(厚労省)
https://apj.aidem.co.jp/current/detail/1996.html?mail=180516-10

●米国労働省との労働分野における協力覚書を交換(厚労省)
https://apj.aidem.co.jp/current/detail/1995.html?mail=180516-11

<労働時事ニュース>一覧
https://apj.aidem.co.jp/current/list/1/?mail=180516-12


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】4月アクセス数ベスト5  ★PCでも、スマホでも閲覧可能★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先月に公開したコンテンツの中で、アクセス数の多かったベスト5をご紹介します。
(2018年4月1日〜30日集計)。

第1位★無期転換ルール(マンガ・ワーママ人事課長キノコさん)
https://apj.aidem.co.jp/column/919/?mail=180516-13

第2位★人事評価制度の目的は何?(よくわかる評価制度の作り方)
https://apj.aidem.co.jp/column/917/?mail=180516-14

第3位★昇進は嬉しいけれど…
https://apj.aidem.co.jp/column/916/?mail=180516-15

第4位★市外局番を知らない新入社員の導き方
https://apj.aidem.co.jp/column/918/?mail=180516-16

第5位★職場のストーカー
https://apj.aidem.co.jp/column/924/?mail=180516-17


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★『Facebookページ』始めました! 
−ページに「いいね!」で、新着記事をより早く!
https://www.facebook.com/hitotoshigoto/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

※このメールマガジンは、人と仕事研究所の会員に
 ご登録いただいた方にお送りしています。

■お問い合せ:https://seminar.aidem.co.jp/public/application/add/32
■会員登録情報変更:https://seminar.aidem.co.jp/public/mypage/login/
■編集・発行:アイデム 人と仕事研究所 https://apj.aidem.co.jp
■当研究所の母体:求人広告の株式会社アイデム http://www.aidem.co.jp

このメールマガジンの転送(全文)は自由です。
掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (C) AIDEM Inc. All Rights Reserved.

一覧ページへ戻る

人気記事ランキング

労働ニュースに思うこと

[相次ぐ企業の初任給アップ、給料は誰からもらうの?]
個人の働き方や企業の人事労務、行政の労働施策など、労働に関するニュースを取り上げ、課題の解説や考察、所感などをつづります。

怒りを笑いに変える!クレーム対応/谷厚志

[第1回「なぜお客様はクレームを言うのか?」]
カスタマーハラスメントに悩まされる企業が増えています。元タレントの異色コンサルタントが、独自のクレーム対応を解説します。

デキル人が辞めない15分マネジメント/岡本文宏

[第1回「仕事ができる人から辞めていくワケ」]
マネジメントに時間を取れないプレイングマネジャーに向けて、15分で完結できるマネジメント手法をお伝えします。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook