「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

マネジャーの仕事〜チームが機能するヒント〜/田中和彦一覧

  • マネジャーの仕事〜チームが機能するヒント〜/田中和彦一覧

人材育成や評価、意思決定など、マネジャーにはさまざまな役割が求められます。マネジャーに必要な視点や考え方、心の持ち方などについて考察します。

2024年03月21日第36回「部下からナメられないようになるためには?」
部下から信頼を勝ち取るためのシンプルで効果的な方法  ある官公庁の女性職員の方(まだ20代後半のいわゆるキャリア組の優秀な方です)からこんな相談がありました。…続きを読む
この記事のキーワード
2024年02月22日第35回「男性部下からの育休申請に、どう対処すればいいか?」
男性部下から、社内では前例のない「2週間」の育休申請が! 「田中さん、男性の部下から、“2週間、育休を取得したい”という申請があったんですよ。うちの…続きを読む
2024年01月25日第34回「情報共有できている組織ほど、業績は上がる」
うまいやり方を共有することが、成長の基本法則  今回のコラムでは、情報共有の重要性と、どうすれば情報共有がうまくいくのかについて考えていきたいと思います。  …続きを読む
この記事のキーワード
2023年12月14日第33回「一つ上のトレーニングをし、二つ上の視点を持て」
人類の組織化の原点は危機管理(リスクマネジメント)  人間のみならず、多くの生き物は組織的な動きをしています。  なぜ生き物が組織的な動きをするかというと、あ…続きを読む
この記事のキーワード
2023年11月16日第32回「ネガティブフィードバックには、サンドイッチ手法を」
部下を正すときには、性格ではなく行動にフォーカス  部下を叱ることが苦手なマネジャーが増えています。部下に対して少しでも厳しい指摘をしてしまうと、最近では、…続きを読む
2023年10月19日第31回「部下の動機付けは、心の奥底へのアプローチを」
ご褒美や体罰で、人はやる気を上げるか? まずは、次の話をお読みください。  ある山の上に村がありました。その村に行くためには、山道の途中に大きな岩があり、人…続きを読む
この記事のキーワード
2023年09月21日第30回「ハラスメントの基準を高く捉える必要がある」
非常に多様化してきているハラスメント  昨年(令和4年)から、パワハラ防止法が中小企業などすべての事業主に対して義務化されたこともあり、多くの企業でハラスメン…続きを読む
この記事のキーワード
2023年08月24日第29回「自分より知識もスキルも優れた部下をマネジメントするには?」
自分にとって未経験の分野の部署に異動したとき  新任管理職の方からの質問でたまにあるのが、「昇進と同時に、自分にとって未経験の分野の部署に異動したのですが、…続きを読む
この記事のキーワード
2023年07月20日第28回「変革型リーダーは、過去の成功体験を捨てる」
ビジネスを取り巻く環境が激変し、予測不可能な時代に  私の知り合いに、こんなカップルがいます。  結婚して間もないAさんは、17時すぎになると必ず携帯にメールが…続きを読む
2023年06月22日第27回「ミスやトラブルを正直に報告される上司になろう」
ホウレンソウの上手な部下は成長が早い  新入社員研修が比較的長い企業でも、そろそろ現場に配属され、OJTがスタートするタイミングかと思います。新入社員研修で必ず…続きを読む
< 1 2 3 4 >

その他のコラム記事を見る

人気記事ランキング

ヒトがあつまる職場/田中和彦

[第1回「自分のアイデアが形になること」]
企業は、ずっと同じ人たちで運営していくことはできません。人が辞めても、また入ってくる職場について考察します。

判例に学ぶ労使トラブルの処方箋/岡正俊

[カスハラにあった従業員から安全配慮義務違反で訴えられたら〜M事件(東京地裁H30.11.2判決)〜]
近年、労働関係の訴訟は社会的関心が高まり、企業にとって労使トラブル予防の重要性は増しています。判例をもとに、裁判の争点や予防のポイントなどを解説します。

時事トピックス

[正社員等、パートタイム労働者ともに不足超過が継続]
人事労務関連のニュースの中から、注目しておきたいものや社会の動向を捉えたものなどをピックアップしてご紹介します。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook