「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

パートタイマー白書

2012年03月28日

平成20年版 パートタイマー白書

パート・アルバイトの戦力化 〜人材の定着〜

この調査の全文データはこちら

パート・アルバイト雇用調査

 

正社員、パート・アルバイトに対する定期昇給の有無

〜正社員へ定期昇給を行った事業所は60.2%、パート・アルバイトへは31.5%〜

  

平成20310日発表

 

● パート・アルバイトを雇用している理由

  〜「人件費が割安だから」が最も多く69.7%〜 

● パート・アルバイトの勤続についての考え

  〜「同じ人にできるだけ長く働いてもらいたい」が81.0%〜

● 募集における採用状況

  〜「すぐに必要な人数が集まらない」が32.9%〜

● パート・アルバイトの定着度合い

  〜「定着している」と回答した事業所は86.6%〜

● パート・アルバイトの定着を図るための施策の内容

  〜「適性や能力に応じて仕事を与えている」が最も多く50.3%〜

● 正社員とほとんど同じ仕事をしているパート・アルバイトの割合

  〜「同じ仕事をしているパート・アルバイトがいる」と回答した事業所は69.7%〜

● パート・アルバイトの育成に関する考え

  〜「正社員と同様の教育訓練をすべきである」が23.9%〜

● パート・アルバイトのやる気を高めるための方策

  〜「適性や能力に応じて仕事を与える」が最も多く50.5%〜  
   (事業所を対象にアンケート調査)       

 

調査の概要

・ パート・アルバイト雇用調査

1. 調査の目的

  パート・アルバイト雇用の実態を把握するとともにその動向を探り、企業や働く人々の参考資料とすることを目的として実施した。

2. 調査対象

  gooリサーチビジネスモニター(弊社営業エリア内にある事業所で、パート・

アルバイトの採用や雇用管理に携わっている方)

3. 調査時期

   平成19 12 13 日〜平成19 12 20

4. 調査方法

  goo リサーチを利用したWebアンケート調査

5. 回答企業数

  有効回答社数1,595社で、回答企業(事業所)の内訳は以下の表の通りである。

 

◆回答企業(事業所)の内訳◆  

 

パート・アルバイトの働き方に関する調査

 

どのようなことから「働きぶりや頑張り」を認められていると感じるか

〜「ねぎらいの言葉をかけられる」が最も多く51.9%と過半数〜

  

平成20220日発表

 

○ 正社員と比較した働き方

〜パート・アルバイトの15.0%が「同じ仕事で責任の程度も同じ」と回答〜

○ 働き始めてからの時給額の変化

〜「入社当初と全く変わらない」が41.4%〜

○ 働きやすいと感じる職場環境

〜「勤務時間や勤務日が自分の都合に合わせられる」が最も多く70.9%〜

○ 「働きぶりや頑張り」を認められていると感じるか

〜「きちんと認められている」と感じているパート・アルバイトは9.8%〜

○ 「どんなときに辞めよう」と思うか

〜「職場の人間関係が良くないとき」が最も多く45.5%〜

○ パート・アルバイトが職場に定着するために有効な企業の施策

〜「多様な勤務シフトが設定されている」が最も多く57.8%〜

○ 正社員としての就労意向

〜パート・アルバイトの38.7%が正社員としての就労を考えている〜

○ 短時間正社員としての就労意向

〜パート・アルバイトの55.0%が「働きたい」と回答〜  

  (パート・アルバイトを対象にアンケート調査)  

 

調査の概要

・ パート・アルバイトの働き方に関する調査

1. 調査の目的

  パート・アルバイトの意識や働き方についての実態を把握するとともにその動向を探り、企業や働く人々の参考資料とすることを目的として実施した。

2. 調査対象

  goo リサーチ消費者モニター(調査時点でパート・アルバイトとして働いている20 歳以上の男女)

3. 調査時期

  平成19 12 13 日〜平成19 12 21

4. 調査方法

  goo リサーチを利用したWebアンケート調査

5. 回答数

  有効回答者数1,083名で、回答者の内訳は以下の表の通りである。

※種別の定義

「主婦」・・・結婚している女性で、パート・アルバイトで働いている者

「学生」・・・学生であって、学業の合間にパート・アルバイトで働いている者

「一般」・・・パート・アルバイトで働いている者で「主婦」、「学生」以外の者

この調査の全文データはこちら

この記事のキーワード

クリックすることで関連する記事・データを一覧で表示することができます。
コンテンツをご覧になるには、会員ログインが必要です。
会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

会員登録(無料)はこちら

PDFのご利用について

PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Reader(無料)が必要です。
インストールされていない方は、ご使用の際には、下記よりダウンロードしてください。
Adobe Reader (アドビ システムズ株式会社のサイトへ)
人気記事ランキング

ヒトがあつまる職場/田中和彦

[第8回「ヒトがあつまる強い組織に共通するものは?」]
企業は、ずっと同じ人たちで運営していくことはできません。人が辞めても、また入ってくる職場について考察します。

判例に学ぶ労使トラブルの処方箋/岡正俊

[中途採用者の内定取消〜O社事件(東京地裁H16.6.23判決、労判877号13頁)〜]
近年、労働関係の訴訟は社会的関心が高まり、企業にとって労使トラブル予防の重要性は増しています。判例をもとに、裁判の争点や予防のポイントなどを解説します。

時事トピックス

[新卒入社3年以内の離職率、高卒38.4%、大卒34.9%]
人事労務関連のニュースの中から、注目しておきたいものや社会の動向を捉えたものなどをピックアップしてご紹介します。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook