「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

労働時事ニュース

平成30年度「なでしこ銘柄」「準なでしこ」を選定(経済産業省)

経済産業省は、東京証券取引所と共同で、女性活躍推進に優れた上場企業を平成30年度「なでしこ銘柄※」として、業種毎に42社選定し、公表した。
加えて、「なでしこ銘柄」に準ずる企業を「準なでしこ」として、業種枠に関係なく22社選定した。
また、「なでしこ銘柄」レポートでは、300社を超える企業の女性活躍推進に係る取組と開示の状況を「なでしこチャレンジ企業リスト」として一覧化するとともに、女性の活躍を後押しする特徴的な取組について「注目企業」として紹介している。

 

※なでしこ銘柄とは
2012年度より女性活躍推進に優れた上場企業を「なでしこ銘柄」として選定し、発表している。
女性活躍推進に優れた上場企業を「中長期の企業価値向上」を重視する投資家にとって魅力ある銘柄として紹介することにより、そうした企業に対する投資家の関心を一層高め、各社の取組を加速化していくことを狙いとしている。

 


詳しくは経済産業省のWEBサイト

一覧ページへ戻る

人気記事ランキング

マンガ・ワーママ人事課長キノコさん

[【第90回】「3歳以降も支援」「個別対応」が肝!10/1改正育児介護休業法]
難しい労働関連の法律や、雇用や働き方に関する社会の動きなどを、親しみやすいマンガで分かりやすく解説します。

成果を生むチームづくり/伊藤じんせい

[リーダーが育つ環境をつくる]
一人一人が自発的に行動するチームを作るために、リーダーは「何を考え、どう行動すればいいか」を解説します。

シゴトの風景

[第135回「社長が変わった途端、ブラック企業に」]
働く個人にこれまでのキャリアや仕事観を聞き、企業が人を雇用する上で考えなければならないことを探ります。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook