「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

労働時事ニュース

  • 労働時事ニュース
  • 中小企業1企業当たりの売上高は2.1億円、前年度比15.9%増-令和5年 中小企業実態基本調査(経産省)

中小企業1企業当たりの売上高は2.1億円、前年度比15.9%増-令和5年 中小企業実態基本調査(経産省)

経済産業省は、「令和5年 中小企業実態基本調査(令和4年度決算実績)速報」を取りまとめ、公表した。
当調査は、中小企業の財務情報、経営情報等を把握するため、業種横断的な実態調査として毎年行っているもの。
 
「建設業」「製造業」「情報通信業」「運輸業、郵便業」「卸売業」「小売業」「不動産業、物品賃貸業」「学術研究、専門・技術サービス業」「宿泊業、飲食サービス業」「生活関連サービス業、娯楽業」及び「サービス業(他に分類されないもの)」の合計11産業に属する中小企業から調査対象約11万社を抽出して行っている。今回の調査では、有効回答45,723社(有効回答率41.7%)を基に推計。
 
【結果のポイント】
◆1企業当たりの売上高は2.1億円(前年度比15.9%増)、1企業当たりの経常利益は978万円(同12.4%増)

◆法人企業の1企業当たりの付加価値額は9,671万円(前年度比9.7%増)
 
◆1企業当たりの従業者数は10.0人(前年度比8.3%増)
 
◆設備投資を行った法人企業の割合は21.9%(前年度差-0.3ポイント減)。新規リース契約を行った法人企業の割合は12.5%(同0.7ポイント増)
 
 
 ⇒詳しくは経済産業省のWEBサイト

一覧ページへ戻る

人気記事ランキング

人材育成のツボ

[コミュニケーションエラーを回避する魔法の言葉]
アイデムの人材育成・研修部門の担当者が、日々の業務やお客さまとの対話から感じたことなどをつづります。

事例で考える困ったときのマネジメント対応/山田真由子

[第18回「健康診断の受診を拒否されたら」]
働き方や価値観が多様化する中、マネジメントは個別対応が求められています。さまざまな事例から、マネジャーに求められる対応を解説します。

ニュースPickUp

[就職予定先に納得していない大学生の58.3%「転職志向あり」]
人事労務関連のニュースから、注目しておきたいものをピックアップしてお伝えします。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook