「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

パート活用のヒント

「認めとやる気」〜働きぶりを評価して、きちんと相手に伝えよう〜

あなたの会社では自社のスタッフに何を求めているのでしょうか? 企業へのアンケート調査から浮かび上がったスタッフに求めるものから、パートのやる気や自主性を引き出す方法を探ります。

< 1 2 >
 働きぶりを評価して、これを賃金に反映させる「評価制度」の導入が、モチベーションや定着率の向上に有効であることは、過去のパートタイマー白書の調査結果に表れています。

 しかしながら、きちんとした評価基準を作るには時間や労力がかかります。すぐに評価制度を取り入れられる会社は、少ないかもしれません。

 そこで、まずはここ、「パート・アルバイトの働きぶりを評価して良いところは褒める」ことから、始めてみませんか。


■「働きぶりや頑張り」を認められていると感じるか?

 平成20年版パートタイマー白書の調査で、パート・アルバイトに上司から働きぶりや頑張りを認められていると感じるかと聞いたところ、「きちんと認められている」9.8%、「そこそこ認められている」33.3%、「少しは認められている」33.0%で、程度に差はあるものの76.1%が働きぶりや頑張りを認められていると感じています。





■「働きぶりや頑張り」を認められていると感じるのは言葉がけ

 さらに働きぶりや頑張りを「認められている」と回答したパート・アルバイトに、どのようなことから働きぶりや頑張りを認められていると感じるかと聞いたところ、「ねぎらいの言葉をかけられる」が最も多く51.9%、次いで「期待感を表す言葉をかけられる」32.3%、「いろいろな仕事を任せてもらえる」31.8%、「意見や提案に耳を傾けてくれる」26.1%、「責任ある仕事を任せてもらえる」22.9%の順となっています。

 「評価によって資格等級や給料が上がる(12.7%)」ことよりも、むしろ言葉をかけられるなど心にひびく励ましを受けることで、多くのパート・アルバイトは働きぶりや頑張りを認められていると感じるのです。


※次ページ以降の閲覧には、会員登録(無料)が必要です。





●文
株式会社アイデム人と仕事研究所 小杉雅和
【担当分野】賃金統計・アンケート調査等の作成、分析。
< 1 2 >

一覧ページへ戻る

2ページ目以降をご覧になるには、会員ログインが必要です。
会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

会員登録(無料)はこちら

その他のコラム記事を見る

人気記事ランキング

労働ニュースに思うこと

[人手不足解消のカギは新人類にアリ?]
個人の働き方や企業の人事労務、行政の労働施策など、労働に関するニュースを取り上げ、課題の解説や考察、所感などをつづります。

怒りを笑いに変える!クレーム対応/谷厚志

[第2回「限定付き謝罪で落ち着いていただく」]
カスタマーハラスメントに悩まされる企業が増えています。元タレントの異色コンサルタントが、独自のクレーム対応を解説します。

デキル人が辞めない15分マネジメント/岡本文宏

[第2回 離職防止は「まず5分間」話を聞くこと]
マネジメントに時間を取れないプレイングマネジャーに向けて、15分で完結できるマネジメント手法をお伝えします。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook