「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

シゴトの風景

第67回「家事をしない夫」

働く個人にこれまでのキャリアや仕事観を聞き、企業が人を雇用する上で考えなければならないことを探ります。

< 1 2 >

「今年から、夫の会社はフレックスタイム制になりました。ワーク・ライフ・バランスに配慮した措置だそうですが、うちは夫が朝遅くまで寝るようになっただけで、特に変化はありません」

 商社で経理事務をしている小山美佳さん(仮名・40歳)は言う。正社員として働いており、月末は残業で遅くなることもある。
「ほぼ残業はないですが、月末と決算のときは残業になることもあります。夫は家事はやらないので、ワンオペですね」

 

 

 

 

 小山さんには、子供が2人いる。上の息子は高校生で、下の娘は中学生だ。
「子供たちとの関係はいいほうだと思います。息子は難しい時期もありましたが、今は家事を手伝ってくれるようになり、とても助かっています。父親を反面教師にしているようで、以前“なんで、あの人と結婚したの?”と聞かれたことがありました」

 

 夫は穏やかな性格だが、かなり自由奔放なところがあるという。結婚当初、家で小山さんが夕飯を準備して待っていると帰宅した夫に「食べてきた」と言われたり、帰ってこないと思っていると泊りがけの出張に行っていたこともあった。
「付き合っているときから自由な人だと思っていましたが、結婚してからもいろいろ驚くことがありました。夕飯がいらないときは連絡してほしいし、出張で帰らないときは教えてほしいと何度も伝えましたが、だめでしたね。今は夫の夕飯は用意せず、外ですませてきてもらっています」

 

 結婚してから、ずっと仕事と家事を両立してきた。大変だったのは、子供が小さかったときだ。近くに住む親の手を借りるなど、なんとかやりくりしてきた。
「上の子を産むとき、会社を辞めました。当時、勤めていた会社では、妊娠した女性社員は辞めるという選択しかありませんでした。下の子のときはパートで働いていましたが、やはり産むときに辞めました。子供は2人欲しいと思っていたので、上の子を産んだ後はパートの仕事にしたんです」

 

 小山さんは学校を卒業して社会に出てから、出産前後を除いて働き続けてきた。実家に借金があり、返済の一部を担っているからだ。
「兄弟で分担していますが、それなりの金額なので、返し終わるにはまだかかります。生活に困窮するほどの負担ではありませんが、子供の教育費などもあり、楽ではありませんね」

 

 

※次ページ以降の閲覧には、会員登録(無料)が必要です

 

 


 

 

 

●取材・文/三宅航太
アイデム人と仕事研究所 研究員。大学卒業後、出版社、編集プロダクション勤務を経て、2004年に株式会社アイデム入社。同社がWEBで発信する「人の戦力化」に関するコンテンツの編集業務に従事する。さまざまな記事の作成や数多くの企業ならびに働く人を取材。

< 1 2 >

この記事のキーワード

クリックすることで関連する記事・データを一覧で表示することができます。

一覧ページへ戻る

2ページ目以降をご覧になるには、会員ログインが必要です。
会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

会員登録(無料)はこちら

その他のコラム記事を見る

人気記事ランキング

労働ニュースに思うこと

[子のいない夫婦共働き、夫は遺族年金をもらえるの?]
個人の働き方や企業の人事労務、行政の労働施策など、労働に関するニュースを取り上げ、課題の解説や考察、所感などをつづります。

怒りを笑いに変える!クレーム対応/谷厚志

[第8回「メールでのクレーム対応の留意点」]
カスタマーハラスメントに悩まされる企業が増えています。元タレントの異色コンサルタントが、独自のクレーム対応を解説します。

デキル人が辞めない15分マネジメント/岡本文宏

[第8回 若手スタッフの定着率を上げる15分間「教育法」]
マネジメントに時間を取れないプレイングマネジャーに向けて、15分で完結できるマネジメント手法をお伝えします。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook