「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

労働時事ニュース

  • 労働時事ニュース
  • 正社員の減少傾向に一定の歯止め −「今後の企業経営と雇用のあり方に関する調査」(JILPT)

正社員の減少傾向に一定の歯止め −「今後の企業経営と雇用のあり方に関する調査」(JILPT)

立行政法人労働政策研究・研修機構は、企業経営の観点から雇用の現状や今後の考え方を明らかにし、雇用政策・労働法制のあり方等を展望するための基礎資料を得るため、「今後の企業経営と雇用のあり方に関する調査」を実施公表を行った。

調査対象:全国の従業員30人以上の企業20,000社のうち19,907社
有効回収数:3,707社(18.6%)
うち従業員300人未満2,334社(26.3%)、300人以上1,373社(12.4%)


◇正社員の減少傾向に一定の歯止め
この3年間における正社員・非正社員の人数の推移
【正社員・非正社員とも増加・横ばい】企業(33.7%)が最多。
次いで【正社員が減少し非正社員は増加・横ばい】の企業(12.5%)で、
【正社員は増加・横ばいで非正社員が減少】した企業(4.6%)を8ポイント程度上回った。
3年後の見通しでも、引き続き【正社員・非正社員とも増加・横ばい】とみる企業(39.7%)がもっとも多い。


◇正社員・非正社員とも根強い長期雇用志向
正社員:「長期雇用を維持すべき」に「賛成」の企業が80.2%(「どちらかというと賛成」含む)
非正社員:「出来る限り長く雇用する方がメリットある」(68.6%)
「非正社員は人材の新陳代謝を促進する方がメリットがある」(17.0%)

正社員・非正社員とも長期雇用が望ましいと考える企業が多数を占めている。

他、詳細はJILPTのWEBサイト

この記事のキーワード

クリックすることで関連する記事・データを一覧で表示することができます。

一覧ページへ戻る

人気記事ランキング

マンガ・ワーママ人事課長キノコさん

[第78回 正社員の給料20万円でも最賃割れ!?最低賃金は月給でも確認が必要]
難しい労働関連の法律や、雇用や働き方に関する社会の動きなどを、親しみやすいマンガで分かりやすく解説します。

シゴトの風景

[第130回「職場の平均年齢は60代後半!?」]
働く個人にこれまでのキャリアや仕事観を聞き、企業が人を雇用する上で考えなければならないことを探ります。

伝わる文章の書き方〜報告書からSNSまで〜

[第6回「わかりやすい表現にするテクニック」]
報告書やメール、SNSでの発信など、ビジネスは文章を書く機会にあふれています。さまざまな目的に合わせて、伝わる文章を書くために必要なことを解説します。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook