「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

ココロの座標/河田俊男

第46回「違法薬物の誘惑」

人の心が引き起こすさまざまなトラブルを取り上げ、その背景や解決方法、予防策などを探ります。(2020年1月30日)

< 1 2 >

 有名人が麻薬で逮捕されたという報道が後を絶たない。麻薬は以前から社会問題になっているが、一向になくならない。考えなければならないのは、さまざまな悪影響を及ぼすことが知られていても、誘惑に負けてしまう人がいることだ。

 

 

上司に打ち明ける

 

 彩夢(あやめ)は、女性服ではよく知られたブランドのデザイナーで、入社1年目の社員だった。優秀なので会社から高く評価され、誰からもかわいがられていた。そんな彼女は大きな不安を抱えており、上司に相談することにした。女性ばかりの職場で、唯一話しやすい存在だった。

 

 実は妊娠6週になる彩夢は「赤ちゃんのことがとても心配です。いったいどうしたらいいか分からなくて…」と話した。今まで覚せい剤などの麻薬を使用していて、「子供への影響を考えると不安でたまらない」という。つわりが始まり、気持ちが悪くなるたびに恐怖心に襲われた。相談された上司は、自分の想像を超える話にうろたえるしかなかった。

 

 

 

 

 

麻薬との出会い

 

 彩夢には専門学校に通っているころから、交際している男性がいた。その男性とパーティーに参加したとき、軽い好奇心から初めて大麻を経験した。彼は以前から使用していた。その後、彼と過ごすときに使うようになったが、彩夢は「自分だけは常習者にならない」と考えていた。

 

 麻薬は彼にもらっていたので、お金はかからなかった。最初は月に2〜3回程度の使用で済んでいたが、徐々に回数が増えていった。そんなある日、妊娠が分かったが、彼は麻薬で逮捕されて連絡が取れなくなり、誰にも相談もできなかった。彩夢は情緒不安定になり、うつ状態になった。

 

 

胎児への影響

 

 妊娠初期に覚せい剤を使用していると、胎児への影響が考えられる。初期は胎児が臓器を作り始めるので、何らかの影響が出る可能性があった。身体や知的機能に障害が出る可能性もあれば、早期流産や死産も考えられる。

 

 妊娠中に麻薬を常用していると、出産時に乳幼児が激しくけいれんしたり、嘔吐や下痢などの薬物離脱症状を起こす恐れがあった。いずれにしても個人差があるので、詳しく検査をしてもらうことだ。また、少しでも不安を軽くするには、医療機関で出生前診断を受けることを考える。胎児や乳幼児の障害については、専門医や遺伝カウンセラーに相談することだ。

 

 

>>>次ページにつづく

 

※次ページ以降の閲覧には、会員登録(無料)が必要です
<会員サービスのご案内はコチラ

 

 


 

 

●文/河田俊男(かわだ としお)
1954年生まれ。心理コンサルタント。1982年、アメリカにて心理療法を学ぶ。その後、日本で心理コンサルティングを学び、現在、日本心理相談研究所所長、人と可能性研究所所長。また、日本心理コンサルタント学院講師として後進を育成している。翻訳書に「トクシック・ピープルはた迷惑な隣人たち」(講談社)などがある。

< 1 2 >

この記事のキーワード

クリックすることで関連する記事・データを一覧で表示することができます。

一覧ページへ戻る

2ページ目以降をご覧になるには、会員ログインが必要です。
会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

会員登録(無料)はこちら

その他のコラム記事を見る

人気記事ランキング

マネジャーの仕事/田中和彦

[第36回「部下からナメられないようになるためには?」]
人材育成や評価、意思決定など、マネジャーにはさまざまな役割が求められます。マネジャーに必要な視点や考え方、心の持ち方などについて考察します。

判例に学ぶ労使トラブルの処方箋/岡正俊

[無期転換権発生前の雇止めの有効性〜N事件(東京高裁令和4.11.1判決、労判1281号5頁)〜]
近年、労働関係の訴訟は社会的関心が高まり、企業にとって労使トラブル予防の重要性は増しています。判例をもとに、裁判の争点や予防のポイントなどを解説します。

時事トピックス

[年収の壁・支援強化パッケージ、計画届受理状況]
人事労務関連のニュースの中から、注目しておきたいものや社会の動向を捉えたものなどをピックアップしてご紹介します。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook