「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

ココロの座標/河田俊男

第92回「ネット依存から抜け出す」

人の心が引き起こすさまざまなトラブルを取り上げ、その背景や解決方法、予防策などを探ります。(2023年11月14日)

< 1 2 >
 依存症はアルコールや薬物ばかりではなく、ギャンブルやゲームでも発症する。睡眠障害やうつ病のような精神疾患や身体疾患を伴うこともあり、日常生活や仕事に大きな影響が出る。


男性不妊症で離婚

 会計事務所に勤務する35歳の雅人は3年前に離婚した後、うつ状態になった。離婚原因は男性不妊症と診断されたことで、子供がほしい妻と口論がたえず、ストレスでうつ状態になった。

 離婚後、雅人は夜、眠れないときにネットサーフィンで気を紛らわせているうちにポルノサイトにはまった。さまざまなサイトを見ているうちに刺激に慣れてしまい、より刺激的で興奮できるものを探すようになった。明け方まで見続けることもあり、そのせいで職場で居眠りをしてミスをすることもあった。





新たな出会い

 雅人はポルノサイトの過剰視聴に悩み、心療内科を受診することも考えていたが、あるきっかけで抜け出すことができた。知人に連れられて外国人女性が多く働くパブに行ったときに、フィリピン人女性と出会ったことだ。彼女は昼間に介護施設で働き、夜はパブで働いていた。雅人には彼女がとても苦労しているように見えたが、そんな素振りをまったく感じさせず、好感をもった。彼女は、介護施設で老人をケアすることは両親の面倒をみているようで働きがいがある、と言っていた。

 そんなある日、近所に住む雅人の妹が悪性リンパ腫のステージ4と診断された。そのことを彼女に伝えると妹のもとを訪れて「できることはなんでもするから」と言った。雅人は、彼女の行動の速さと発言に驚き、まるで自分の家族のように接する態度に心を打たれた。雅人は彼女に「交際してほしい」と告白した。


彼女の影響で教会に通う

 子供と2人で暮らしている彼女は経済的に豊かとはいえないが、明るく前向きに生きていた。雅人は彼女の影響で教会に通うようになった。これまで想像もしていなかったが、教会に行くと落ち着いた気分になった。そして「人に喜んでもらえる生き方をしたい」と思うようになり、いつの間にかポルノサイトへの興味を失っていた。

 彼女は生まれたときから教会に通い、祈るという環境で育ってきた。雅人は宗教を信仰することはできないが、彼女の生きざまから隣人を愛し、自分を愛することがどういうことかを理解できたような気がした。雅人は自分も彼女のようになりたいと思った。
※次ページ以降の閲覧には、会員登録(無料)が必要です
<会員サービスのご案内はコチラ>


●文/河田俊男(かわだ としお)
1954年生まれ。心理コンサルタント。1982年、アメリカにて心理療法を学ぶ。その後、日本で心理コンサルティングを学び、現在、日本心理相談研究所所長、人と可能性研究所所長。また、日本心理コンサルタント学院講師として後進を育成している。翻訳書に「トクシック・ピープルはた迷惑な隣人たち」(講談社)などがある。
< 1 2 >

この記事のキーワード

クリックすることで関連する記事・データを一覧で表示することができます。

一覧ページへ戻る

2ページ目以降をご覧になるには、会員ログインが必要です。
会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

会員登録(無料)はこちら

その他のコラム記事を見る

人気記事ランキング

労働ニュースに思うこと

[子のいない夫婦共働き、夫は遺族年金をもらえるの?]
個人の働き方や企業の人事労務、行政の労働施策など、労働に関するニュースを取り上げ、課題の解説や考察、所感などをつづります。

怒りを笑いに変える!クレーム対応/谷厚志

[第8回「メールでのクレーム対応の留意点」]
カスタマーハラスメントに悩まされる企業が増えています。元タレントの異色コンサルタントが、独自のクレーム対応を解説します。

デキル人が辞めない15分マネジメント/岡本文宏

[第8回 若手スタッフの定着率を上げる15分間「教育法」]
マネジメントに時間を取れないプレイングマネジャーに向けて、15分で完結できるマネジメント手法をお伝えします。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook