「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

パート/アルバイトの定着・戦力化講座

第6回「早期退職をしてしまうアルバイトのホンネ」

パート・アルバイトスタッフに「いかに定着してもらい、戦力として力を発揮してもらうか」についての施策や、考えるヒントなどを解説します。

< 1 2 >
 そろそろ、年末年始の繁忙期を視野に入れた計画を考える頃かと思います。製造業などの方は11月末から12月中旬、販売サービス業などの方は12月中旬から年末年始に多くのパート・アルバイトさんの求人をされるはずです。
 仕事を覚えてもらうのに1〜2カ月を要する職種では、すでに募集活動に入られているかと思います。せっかく苦労されて入社までにこぎつけたのに、繁忙期前に「仕事が合わないみたいです。退職させてください」は辛い一言ですね。

 今回は「入社したのにすぐに辞めてしまう」、もしくは「欠勤から連絡不通になって仕方なく退職処理をする」というようなことにならないようにする防止策を考えていきます。

 今までにお伝えした内容で共通しているのは「パート・アルバイトの立場に立って考えてみる」ですね。退職理由は十人十色と言われます。でも、これは枝葉の考え方の結果であって本当の理由、本質的な課題は多くて3つくらいに特定されてくるはずです。私は以下に集約されると考えています。

1.人間関係の不調

2.働きたい曜日・日付・時間帯の不一致
3.労働と賃金の不釣り合い感

 そうです。「業務が自分に合わなかった」は『面接時点』での課題であって、退職理由には含めていません。もちろん、この考え方は前回お伝えしたような「しっかりとした面接」をしていることが前提です。

 上記3つの内容で共通しているのは、「自分ではコントロールできないもの」ということになります。労働と賃金に関しては調整を図ることもできますが、新人から進言するのはなかなかできない、という声も多いのが実情です。

 人間関係の不調については、自らドンドン既存メンバーの輪の中に入れる稀な方はいらっしゃいますが、少数派であることは間違いありません。人間のストレスのほどんどは人間関係に関するものだ、という書物も多いです。

 チーム形成の初期にリーダーにとって必要不可欠なことは、「チームのメンバーに興味を持つ」ことです。「ウザい」と言われる方もいらっしゃいますが、気にかけてもらえるという心理は安心・安堵感を生むことは言うまでもありません。

 反して、休憩室の隅っこに新人さんがいても仲の良いメンバーでの会話だけ。休憩終わりで立とうとしたとき、会話がピタッと止まって新人をジロリ。「お疲れさまです! 休憩あがります」の声掛けにもほぼリアクションなし。こういうシーンは私も経験がありますが非常にツライですよね。休憩した心地がしません。逆に疲れてしまいますよね。

 極端な事例かもしれませんが、結構見受けられる状況です。組織の開発や立て直しを依頼される仕事をお引き受けした際には、「休憩室」「更衣室」「従業員専用トイレ」の3カ所は最重要チェックポイントにしています。



※次ページ以降の閲覧には、会員登録(無料)が必要です





●文/植竹剛(うえたけ つよし)

1971年生。株式会社チームのちから代表取締役。大学卒業後、株式会社ロッテリア入社。店長経験を経て、チェーンストア化を目指す企業にヘッドハンティングされて転職。その後、数社で店舗運営に関するさまざまなノウハウを学び、2012年、組織における人の問題の解決支援を行う株式会社チームのちからを設立。これまで直接関わったアルバイト採用はのべ2万人、店長経験は11店舗に及ぶ。著書に『「できる店長」と「ダメ店長」の習慣』(明日香出版社)、『落ちこぼれスタッフから最強のチームを作る極意  店長養成道場』(日経BP社)がある。
オフィシャルブログ:  http://team-chikara.com/blog/
店長養成道場: http://tenchoyouseidojo.com/
バイトテロ対策: http://www.baitoterro.com/
< 1 2 >

この記事のキーワード

クリックすることで関連する記事・データを一覧で表示することができます。

一覧ページへ戻る

2ページ目以降をご覧になるには、会員ログインが必要です。
会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

会員登録(無料)はこちら

その他のコラム記事を見る

人気記事ランキング

労働ニュースに思うこと

[相次ぐ企業の初任給アップ、給料は誰からもらうの?]
個人の働き方や企業の人事労務、行政の労働施策など、労働に関するニュースを取り上げ、課題の解説や考察、所感などをつづります。

怒りを笑いに変える!クレーム対応/谷厚志

[第1回「なぜお客様はクレームを言うのか?」]
カスタマーハラスメントに悩まされる企業が増えています。元タレントの異色コンサルタントが、独自のクレーム対応を解説します。

デキル人が辞めない15分マネジメント/岡本文宏

[第1回「仕事ができる人から辞めていくワケ」]
マネジメントに時間を取れないプレイングマネジャーに向けて、15分で完結できるマネジメント手法をお伝えします。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook