「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

労働時事ニュース

中小企業等のDXモデル事例32社を公表(経産省)

経済産業省は、中堅・中小企業等のDX(デジタルトランスフォーメーション)のモデルケースとなるような優良事例を「DXセレクション2024」として選定し、32社を公表した。
 
DXセレクションとは、デジタルガバナンス・コードに沿った取組を通じてDXで成果を残している、中堅・中小企業等のモデルケースとなるような優良事例を選定するもの。優良事例の選定・公表を通じて、地域内や業種内での横展開を図り、中堅・中小企業等におけるDXの推進及び各地域でのDX取組の活性化を目的として、2022年度より開始した取組。これまでは、「地方版IoT推進ラボ」に参画している中堅・中小企業等の中から、各ラボが推薦する企業のみを選定対象としていたが、今年度においては、自薦・他薦を通じて全国の中堅・中小企業等から優良事例を選定した。
 
DXセレクションの審査にあたっては、デジタルガバナンス・コードの以下の項目に対応する取組を評価した。
1.経営ビジョン・ビジネスモデル、2.戦略―(1)組織づくり・人材・企業文化に関する方策(2)ITシステム・デジタル技術活用環境の整備に関する方策、3.成果と重要な成果指標、4.ガバナンスシステム。
 
2024年3月19日に開催した「DXセレクション2024」表彰式の模様は、「DXセレクション2024」動画サイトで視聴できる。

■「DXセレクション2024グランプリ」浜松倉庫株式会社
■「準グランプリ」株式会社リノメタル、株式会社トーシンパートナーズホールディングス、株式会社西原商事ホールディングス、山口産業株式会社
■「優良事例」27社
 
 

一覧ページへ戻る

人気記事ランキング

成果を生むチームづくり/伊藤じんせい

[指摘を素直に受け取れる3ポイント]
一人一人が自発的に行動するチームを作るために、リーダーは「何を考え、どう行動すればいいか」を解説します。

シゴトの風景

[第134回「副業アルバイトのリアル」]
働く個人にこれまでのキャリアや仕事観を聞き、企業が人を雇用する上で考えなければならないことを探ります。

ニュースPickUp

[中小企業の賃上げ率は正社員4.03%、職場の熱中症死傷者・約4割が建設業・製造業]
人事労務関連のニュースから、注目しておきたいものをピックアップしてお伝えします。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook