「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アンケート調査

  • アンケート調査
  • 2018年3月卒業予定者の就職活動に関する学生調査(2017年5月1日状況)

2017年06月01日

2018年3月卒業予定者の就職活動に関する学生調査(2017年5月1日状況)

2017年5月1日状況 2018年3月卒業予定学生の就職活動の実態と動向を明らかにするために、就職活動に関する学生調査を実施しました。

この調査の全文データはこちら

2018年3月卒業予定者の就職活動に関する学生調査(2017年5月1日状況)


<進捗状況>

▼現在のステータス

【主な活動】

「準備活動段階」5.1%

「エントリー活動段階」11.2%

「面接・試験段階」52.4%

「内定獲得/就活継続段階」22.6%


【各活動ステータスに到達した学生の割合】

「準備活動段階」 97.6%(前年比+1.2ポイント)

「エントリー活動段階」 93.0%(前年比−0.5ポイント)

「面接・試験段階」 86.7%(前年比+3.4ポイント)

「内定獲得段階」31.0%(前年比+7.8ポイント)


▼内定獲得状況

内定獲得率31.0%  平均1.6社(前年+0.1社)

「1社」64.7% 「2社」20.3% 「3社以上」15.0%


▼会社説明会参加回数

平均17.8回(前回+3.6回 前年−1.3回)


▼応募企業数

平均20.3社(前回+2.4社 前年−1.3社)


▼エントリーシート・履歴書提出企業数

平均12.3社(前回+4.6社 前年−0.2社)

「10〜19社」32.4%  「5〜9社」24.5% 「20社以上」22.1%


▼書類選考通過率

【書類選考受験社数】平均10.7社   【書類選考通過社数】平均7.4社

【書類選考通過率】72.1%


▼面接選考企業数

平均6.3社(前回+2.7社 前年−0.1社)

「5〜9社」34.4% 「10社以上」23.3%


▼1日の活動時間

「就職活動に費やす時間」平均4.4時間(前回−0.6時間 前年−0.1時間)

「学業に費やす時間」平均2.9時間(前回+0.7時間 前年±0時間)


▼終了予定時期
「5月末頃まで」10.4%(前年比+2.5ポイント)
「6月末頃まで」40.7%(前年比+9.0ポイント)


<受験企業の状況>

▼第一志望企業

第一志望の企業が「ある」86.8%

【企業規模】「3,000人以上」32.7%(前年比+6.9ポイント)  「300〜999人」19.4%(前年比−6.9ポイント)

     「1,000〜2,999人」17.8%(前年比−1.6ポイント)

【業界】1位「メーカー」 2位「金融・証券・保険」 3位「ソフトウェア・通信」


▼“記念受験”企業

記念受験の企業が「ある」60.9%

【企業規模】「3,000人以上」38.0% 「1,000〜2,999人」 31.6%  「300〜999人」28.9%

【業界】1位「メーカー」 2位「商社」 3位「ソフトウェア・通信」


▼“練習受験”企業

練習受験の企業が「ある」 72.1%

【企業規模】「300〜999人」36.8%  「100〜299人」32.1% 「1,000〜2,999人」 26.6%

【業界】1位「メーカー」 2位「ソフトウェア・通信」 3位「サービス」


<学生の意識>

▼自分のタイプ

「周りからの評価は高い方だ」77.7% 「積極的に就職活動をしている」67.1%


▼企業規模に対する志向

「大企業志向」50.6% 「中小企業志向」27.2% 「企業の規模は全く意識していない」22.2%


▼選考途中で気になってくる情報

「会社・社員の雰囲気」「採用担当者の人柄」「給与」


▼身につけている社会人基礎力

1位「主体性」38.0%  2位「傾聴力」37.1% 3位「実行力」36.1%

この調査の全文データはこちら

この記事のキーワード

クリックすることで関連する記事・データを一覧で表示することができます。
コンテンツをご覧になるには、会員ログインが必要です。
会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

会員登録(無料)はこちら

PDFのご利用について

PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Reader(無料)が必要です。
インストールされていない方は、ご使用の際には、下記よりダウンロードしてください。
Adobe Reader (アドビ システムズ株式会社のサイトへ)
人気記事ランキング

人が育つ会社/田中和彦

[第3回「成功体験の積み重ねが、自信とやる気を生み出す」]
どんな環境であれば、人は育つのでしょうか。人が育つ会社になるための人材育成の考え方や手法などを解説します。

判例に学ぶ労使トラブルの処方箋/岡正俊

[降格人事を決めるときの留意点〜K社事件(東京高裁H23.12.27判決、労判1042号15頁)〜]
近年、労働関係の訴訟は社会的関心が高まり、企業にとって労使トラブル予防の重要性は増しています。判例をもとに、裁判の争点や予防のポイントなどを解説します。

ニュースPickUp

[相次ぐ大手のリストラ…企業が人を解雇するときの法律要件]
人事労務関連のニュースから、注目しておきたいものをピックアップしてお伝えします。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook