「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

メールマガジン セミナー情報

会社説明会のプレゼン力と採用・面接力が格段にアップするセミナー!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2014/10/16
アイデム人と仕事研究所 メールマガジン
おすすめセミナー情報   http://apj.aidem.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

会員のみなさま、こんにちは!

秋も徐々に深まってまいりました。
スポーツ、行楽、芸術など、秋は気持ちをアクティブにさせてくれます。


2016年卒業予定の大学生の中には、学内の就職説明会などに参加し、
来年3月の就活解禁に向けて熱心に準備し始める人も増えてきました。

昨年までは12月に解禁となっていた企業の採用活動が、
3カ月後ろ倒しになったことにより、学生は短期間で多くの対応と
決断を迫られる状況になることが予想されます。

学生の中には自己理解や企業理解が十分に出来ていないまま
就活解禁をむかえ、意中の企業を定められなかったり、
内定をもらっても簡単に辞退してしまうなどのケースが、
これまでより多発することも懸念されています。

企業側の対応も、採用活動を開始してから内定までの期間が短くなった分、
インターンシップ、会社説明会そして採用面接など、
学生との接点の場を活かした採用戦略が益々重要視されています。


今回は、優秀な新卒人材を採り、内定辞退や早期退職を防ぐ方法を学ぶセミナーの
ご案内もいたしております。
是非ご検討のほど、お願い申し上げます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【西日本開催分】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……………………………………………………………………………………………
▽自社の戦力になる学生の惚れさせ方・見極め方
……………………………………………………………………………………………
〜学生を惹きつける会社説明会と効果的な採用面接の進め方がわかる〜

 ☆自社が求める学生からの応募を増やし、ミスマッチを解消する
 ☆内定辞退を防ぎ、優秀な人材を確保する方法を学ぶ
 ☆選ばれる企業として「採用する」⇒「育てる」仕組みを作る
 
【会 場】大阪会場
【日 程】11月21日(金) 10:00〜17:00(6時間)
【講 師】諌山 敏明 氏
https://seminar.aidem.co.jp/public/seminar/view/313
 

≪多忙な毎日から脱出したい方、こちらのセミナーもおすすめです!!≫
……………………………………………………………………………………………
▽1/2の時間で2倍の成果を上げるタイムマネジメント
……………………………………………………………………………………………
〜「質」と「スピード」の両方を高める働き方が身につきます〜

 ☆「常に忙しくて余裕がない」とお考えの方を3時間で改善します!
 ☆「環境・条件・生活・行動習慣」を見直すことで、時間に余裕が生まれます!
 ☆「質」と「スピード」を高める成功事例も交え、分かりやすくご指導します!
 
【会 場】大阪会場 
【日 程】11月5日(水)13:30〜16:30 (3時間)
【講 師】田中 勉 氏
https://seminar.aidem.co.jp/public/seminar/view/311


***********************************
★他にも多くのセミナーを開催中!西日本開催一覧は下記よりご覧下さい★
http://apj.aidem.co.jp/seminar/west.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【東日本開催分】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……………………………………………………………………………………………
▽女性が自分らしく活躍するためのビジネスセミナー
……………………………………………………………………………………………
企業として“女性活躍推進”は、大きなテーマ!
まずは、女性社員を対象に、組織からの期待を理解した上で、
イキイキと意欲的に仕事を取り組むコツをお伝えいたします。

【会 場】新宿会場
【日 程】10月24日(金)10:00〜17:00 (6時間<休憩1時間>)
【講 師】松田 満江氏(まつだ みつえ)氏
https://seminar.aidem.co.jp/public/seminar/view/305


……………………………………………………………………………………………
▽【しごとの体幹プログラム】若手社員のための意識・行動改革トレーニングセミナー
……………………………………………………………………………………………
会社・上司の期待に応え、最前線で組織を支える役割を果たしてほしい。
今後更なる成長をするために必要な「しごとの体幹」をケーススタディ(事例研究)を
活用してトレーニングします。

【会 場】新宿会場
【日 程】11月13日(木) 13:00〜17:00 (4時間)
【講 師】吉野 秀一氏(よしの しゅういち)氏
https://seminar.aidem.co.jp/public/seminar/view/299


***********************************
★明日から使えるセミナー多数開催中!東日本開催一覧は下記よりご覧下さい★
http://apj.aidem.co.jp/seminar/east.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
※このメールマガジンは、人と仕事研究所の会員に
ご登録いただいた方にお送りしています。
■お問い合せ:https://seminar.aidem.co.jp/public/application/add/32
■会員登録情報変更:https://seminar.aidem.co.jp/public/mypage/login/
■編集・発行:アイデム 人と仕事研究所 http://apj.aidem.co.jp
■当研究所の母体:求人広告の株式会社アイデム http://www.aidem.co.jp/
このメールマガジンの転送(全文)は自由です。
掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (C) AIDEM Inc. All Rights Reserved.

一覧ページへ戻る

人気記事ランキング

人が育つ会社/田中和彦

[第1回「部下を信じることから始まる」]
どんな環境であれば、人は育つのでしょうか。人が育つ会社になるための人材育成の考え方や手法などを解説します。

判例に学ぶ労使トラブルの処方箋/岡正俊

[男性総合職だけが社宅を利用、女性一般職が利用できないのは性差別?〜A社事件〜]
近年、労働関係の訴訟は社会的関心が高まり、企業にとって労使トラブル予防の重要性は増しています。判例をもとに、裁判の争点や予防のポイントなどを解説します。

ニュースPickUp

[【カスハラ対策】3都道県で条例施行、政府は閣議決定、企業に求められる対策は?]
人事労務関連のニュースから、注目しておきたいものをピックアップしてお伝えします。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook