「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

事例で考える困ったときのマネジメント対応/山田真由子

第1回「セクハラを受けていると相談されたら」

働き方や価値観が多様化する中、マネジメントは個別対応が求められています。さまざまな事例から、マネジャーに求められる対応を解説します。(2024年4月16日)

< 1 2 >
事実を客観的に確認する

 次にやるべきことは、事実関係を客観的にしっかり確認することです。一方的に相談者の肩を持ち、「Bさんならやりかねないね。これは厳しい対応が必要だね」などと発言してしまうと、事実関係がAさんの主張と異なった場合、困ることになります。Aさんから「信じていたのに手のひらを返された」などと恨まれかねず、Bさんとの関係もこじれるでしょう。相談者に寄り添うことは大切ですが、事実を客観的に捉えることも事案の解決には極めて重要です。





 Aさんは最初の相談では感情的になっていて、冷静に、事実を伝えられていないことも考えられます。相手方のBさんにも公平に聴き取った上で、必要とあれば、あらためてAさんに事実確認をしましょう。双方の発言に相違がある場合は5W1Hに基づいて詳細に調査したり、社内の相談窓口につなぐなど、専門的な対応が必要になるかもしれません。また、Bさんのセクハラが事実だった場合、Aさんに再確認することは辛いことなので、十分な配慮が大切です。

相談者が望んでいること

 最終的に問題を解決するためには、「相談者が何を望んでいるか?」を判断することも重要です。Aさんが「話を聞いてもらいたい」だけなのか、あるいはAさんがBさんの存在に耐えられず「厳しい対応を望んでいるのか?」によって、会社の対応が異なってくるからです。Aさんの真意が「どこにあるか」を正しく掴む必要があります。

 職場におけるリスク管理は、安心して相談できる環境と、十分に対応できる上司の度量やスキルの向上、会社の支援体制を整えることが重要となるでしょう。トラブルに関する適切な初期対応は、相談者を守ると共に、会社の健全な経営にも関わってきます。



●文/山田真由子(やまだ まゆこ)
山田真由子社会保険労務士事務所代表。特定社会保険労務士、公認心理師、キャリアコンサルタント。26歳のときに3度目の受験で社会保険労務士に合格。さまざまな業種にわたり、約15年のOL 生活を経て、2006年12月に独立開業。現在、「誰もが輝く職場づくりをサポートする」をミッションとして活動している。経営者や総務部担当者などから受けた相談件数は延べ10,000件以上、セミナー登壇は1,500回以上を数える。著書に『外国人労働者の雇い方完全マニュアル』(C&R研究所)、『会社で泣き寝入りしないハラスメント防衛マニュアル部長、それってパワハラですよ』(徳間書店)、『すぐに使える!はじめて上司の対応ツール』(税務経理協会)。
< 1 2 >

この記事のキーワード

クリックすることで関連する記事・データを一覧で表示することができます。

一覧ページへ戻る

2ページ目以降をご覧になるには、会員ログインが必要です。
会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

会員登録(無料)はこちら

その他のコラム記事を見る

人気記事ランキング

労働ニュースに思うこと

[人手不足解消のカギは新人類にアリ?]
個人の働き方や企業の人事労務、行政の労働施策など、労働に関するニュースを取り上げ、課題の解説や考察、所感などをつづります。

怒りを笑いに変える!クレーム対応/谷厚志

[第2回「限定付き謝罪で落ち着いていただく」]
カスタマーハラスメントに悩まされる企業が増えています。元タレントの異色コンサルタントが、独自のクレーム対応を解説します。

デキル人が辞めない15分マネジメント/岡本文宏

[第2回 離職防止は「まず5分間」話を聞くこと]
マネジメントに時間を取れないプレイングマネジャーに向けて、15分で完結できるマネジメント手法をお伝えします。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook