「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

労働時事ニュース

  • 労働時事ニュース
  • 検討項目として対象職種やインターバルの時間数などを案出し―第4回「勤務間インターバル制度普及促進のための有識者検討会」(厚労省)

検討項目として対象職種やインターバルの時間数などを案出し―第4回「勤務間インターバル制度普及促進のための有識者検討会」(厚労省)

厚生労働省は、平成30年3月27日に実施された、第4回「勤務間インターバル制度普及促進のための有識者検討会」の配布資料を公表した。


今回は、有識者からの説明とインターバル制度導入に当たり検討すべき項目について議題とされた。

 

第3回検討会の様子をまとめた記事はこちらからご覧ください。

 

 

【ポイント】
◆有識者より、勤務間インターバルからみた労働者の疲労回復(1ヶ月観察法)、勤務間インターバルと疲労回復に関する縦断研究(質問紙調査)の結果の説明がされた

 

◆検討すべき項目として、対象となる職種、インターバル間隔(時間数、通勤時間を含めるかなど)、インターバル実施時の企業内手続などが案として出された

 

詳しくは厚生労働省のWEBサイト

一覧ページへ戻る

人気記事ランキング

労働ニュースに思うこと

[人手不足解消のカギは新人類にアリ?]
個人の働き方や企業の人事労務、行政の労働施策など、労働に関するニュースを取り上げ、課題の解説や考察、所感などをつづります。

怒りを笑いに変える!クレーム対応/谷厚志

[第2回「限定付き謝罪で落ち着いていただく」]
カスタマーハラスメントに悩まされる企業が増えています。元タレントの異色コンサルタントが、独自のクレーム対応を解説します。

デキル人が辞めない15分マネジメント/岡本文宏

[第2回 離職防止は「まず5分間」話を聞くこと]
マネジメントに時間を取れないプレイングマネジャーに向けて、15分で完結できるマネジメント手法をお伝えします。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook