「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

労働時事ニュース

  • 労働時事ニュース
  • 新入社員への指導、上司が特に大事にすべきことの1位は「仕事の指導を丁寧に行うこと」(東京商議所調査)

新入社員への指導、上司が特に大事にすべきことの1位は「仕事の指導を丁寧に行うこと」(東京商議所調査)

東京商工会議所は、「企業の人材育成担当者による新入社員・若手社員に対する意識調査」の集計結果を取りまとめ、発表した。企業の人材育成担当者による新入社員・若手社員に対する期待や指導・成長に関する事項を把握することを目的に実施したもの。

調査期間:2024年3月6日〜3月27日
調査対象:2019年4月から2024年2月の間に当所(事務局:人材・能力開発部 研修センター)が実施した研修講座を利用した企業5,603社(回答数:427社(回答率:7.6%))

【結果のポイント】
◆社会人1年目の新入社員を指導する上司が特に大事にすべきこと、心掛けるべきことは、「仕事の指導を丁寧に行うこと(48.0%)」、「部下の意見や考えを真摯に聞くこと(37.9%)」、「明確な理念や考えを持っていること(36.1%)」、「部下との仕事上のコミュニケーションを重視すること(34.9%)」

◆「理想の新入社員」のイメージに近い有名人・著名人は、芸能界・文化人の1位は芦田愛菜さん、スポーツ界の1位は大谷翔平さんとなった

◆Z世代の若手社員が他の世代の社員と比較して優れている点や特徴だと感じる点は、「ITやデジタル関連のスキルがある(53.9%)」、「効率性を重視した発想ができる(26.5%)」、「自己成長に対する意欲が高い(25.3%)」

◆Z世代の若手社員を指導・育成する際に困っていることは、「若手社員が(ストレスやトラブル等に対して)打たれ弱い(37.5%)」、「若手社員の価値観や勤労観が分からない(34.4%)」、「若手社員が仕事よりもプライベートを重視しすぎる(20.8%)」

◆Z世代の若手社員の指導・育成に関する企業としての課題は、「業務繁忙等により、若手社員の指導・育成にかけられる時間が不足している(38.2%)」、「若手社員が気軽に相談できるメンターやOJTの指導役となる社員がいない(不足している)(34.7%)」、「若手社員を指導・育成しても会社をやめてしまう(32.8%)」

一覧ページへ戻る

人気記事ランキング

マンガ・ワーママ人事課長キノコさん

[第73回「育休明けで給料ダウン、見合わない社会保険料を下げるには?」]
難しい労働関連の法律や、雇用や働き方に関する社会の動きなどを、親しみやすいマンガで分かりやすく解説します。

伝わる文章の書き方〜報告書からSNSまで〜

[第1回「なぜ文章を書くのが苦手なのか?」]
報告書やメール、SNSでの発信など、ビジネスは文章を書く機会にあふれています。さまざまな目的に合わせて、伝わる文章を書くために必要なことを解説します。

シゴトの風景

[第127回「令和的・飲みにケーション金払い事情」]
働く個人にこれまでのキャリアや仕事観を聞き、企業が人を雇用する上で考えなければならないことを探ります。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook