「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!
成果を生むチームづくり/伊藤じんせい
ニュースPickUp
人が育つ会社/田中和彦
【現場に学ぶ】繁盛企業のマネジメント/岡本文宏
気持ちがラクになる1分心理学/吉村園子
事例で考える困ったときのマネジメント対応/山田真由子
判例に学ぶ労使トラブルの処方箋/岡正俊
人事労務関連ワード辞典
マンガ・ワーママ人事課長キノコさん
ココロの座標/河田俊男
【企業に聞く】人が活きる組織
労働ニュースに思うこと
人材育成のツボ
シゴトの風景
「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。
*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちらアイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2013/1/10
アイデム人と仕事研究所 メールマガジン
おすすめセミナー情報 http://apj.aidem.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会員の皆様、こんにちは!
いつもご愛読いただきありがとうございます。
さて、年末年始のお休みは、
9連休という企業様もあったようですが、
新年も10日を過ぎ、
もはや仕事モード全開となっていらっしゃることと存じます。
引き続き、ご愛読の程よろしくお願い申し上げます。
★読後のご感想、ご意見等も是非お聞かせください。
<ご感想・ご意見等は下記より>
https://seminar.aidem.co.jp/public/application/add/32
─◆今号のメルマガ内容◆────────────────────
【1】研修現場から“よりぬき”生情報
●部下の成長こそが、組織を成長させる!
【2】おすすめセミナーのご案内
────────────────────────────────
★セミナー開催一覧はこちらから
東日本 https://apj.aidem.co.jp/seminar/east.html
西日本 https://apj.aidem.co.jp/seminar/west.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】研修現場から“よりぬき”生情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●部下の成長こそが、組織を成長させる!
12月に実施したリーダー研修で、職場の問題、課題を
抽出していただいた際、次のような意見が出ました。
「うちの部署には、なぜか良い人が入ってこない。」
「オレの部下は、いくら指導しても業績が上がらない。」
「会社がもっと良い人を採ってきてくれれば・・・。」
どうお感じになりますか?!
この研修を担当した講師は、
次のようにアドバイスをしました。
「部下は、上司の鏡」
ということをお聞きになったことはありますでしょうか。
部下を批判することは、自分を批判しているのと同じこと。
上司の悪い部分ほど、部下はマネするものです。
仕事観、仕事の仕方、言動、姿勢等、
身近な上司が、その職場のお手本なのですから。
職場のリーダーは、自分の行動が部下に悪影響を与えていないか、
まずは、自分自身を振り返る必要があるのではないでしょうか。
部下を育成、成長させることで、自己も成長する。
その結果として、職場も組織も成長していく。
そんな「成長の連鎖」を目指してみてはいかがでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】おすすめセミナーのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○東日本開催
――――――――――――――――――――――――――――――――
●ビジネスリーダーのためのコミュニケーションセミナー
〜組織行動力を強化するための必須要件!〜
……………………………………………………………………………………
【会場・日程】新宿会場 2013年2月26日(火)10:00〜17:00 (6時間)
※休憩1時間
ゲーム、ロールプレイングを交えて楽しく習得します。
https://seminar.aidem.co.jp/public/seminar/view/124
――――――――――――――――――――――――――――――――
●職場の人間関係 ポジティブマインドセミナー
〜職場で困った関係に陥りやすい6つのタイプを活用した対策とは?〜
……………………………………………………………………………………
【会場・日程】新宿会場 2013年2月21日(木)13:30〜16:30 (3時間)
ストレスチェック、性格傾向と対策等、会話例を中心に分析します。
https://seminar.aidem.co.jp/public/seminar/view/125
――――――――――――――――――――――――――――――――
●最近の法改正のポイントと対応策
〜知らなかったでは済まされない!〜
……………………………………………………………………………………
【会場・日程】新宿会場 2013年2月19日(火)13:30〜16:30 (3時間)
「高年齢者雇用確保措置義務」「労働契約法の一部改正」等を事例演習!
https://seminar.aidem.co.jp/public/seminar/view/128
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆「東日本セミナー開催一覧」他にも多くのセミナーを開催しています
http://apj.aidem.co.jp/seminar/east.html
――――――――――――――――――――――――――――――――
○西日本開催
――――――――――――――――――――――――――――――――
≪近日開催!!≫
●ゆとり世代の力を発揮させる、新入社員育成の進め方
〜4月まであと僅か!新入社員の受入準備は万全ですか?〜
……………………………………………………………………………………
【会場・日程】大阪会場 2013年1月25日(金)10:00〜17:00 (6時間)
“今どきの若者”を熟知した人気講師、松下直子氏のセミナー!
https://seminar.aidem.co.jp/public/seminar/view/145
――――――――――――――――――――――――――――――――
●ビジネスマナー基礎徹底コース<電話応対の基本練習編>
〜録音機材を使って、電話応対の基本を徹底トレーニング!〜
……………………………………………………………………………………
【会場・日程】大阪会場 2013年2月13日(水)13:00〜17:00 (4時間)
企業イメージを高める電話応対の第一声が、4時間の研修で変わります!
https://seminar.aidem.co.jp/public/seminar/view/138
――――――――――――――――――――――――――――――――
●「脱・新入社員」の仕事術
〜まもなく後輩ができる若手社員対象セミナー〜
……………………………………………………………………………………
【会場・日程】大阪会場 2013年2月14日(木)10:00〜17:00 (6時間)
入社2年目の社員、中堅社員へのステップアップにおすすめ!
https://seminar.aidem.co.jp/public/seminar/view/146
――――――――――――――――――――――――――――――――
☆「西日本セミナー開催一覧」他にも多くのセミナーを開催しています
http://apj.aidem.co.jp/seminar/west.html
――――――――――――――――――――――――――――――――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
※このメールマガジンは、人と仕事研究所の会員に
ご登録いただいた方にお送りしています。
■お問い合せ:https://seminar.aidem.co.jp/public/application/add/32
■会員登録情報変更:https://seminar.aidem.co.jp/public/mypage/login/
■編集・発行:アイデム 人と仕事研究所 http://apj.aidem.co.jp
■当研究所の母体:求人広告の株式会社アイデム http://www.aidem.co.jp/
このメールマガジンの転送(全文)は自由です。
掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2012 AIDEM Inc. All Rights Reserved.
人材育成のツボ
事例で考える困ったときのマネジメント対応/山田真由子
ニュースPickUp