「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデムオリジナル調査

2018卒新卒採用は「早い」「高い」「多い」

パートタイマー白書や学生を対象にした就職活動に関する意識調査など、当研究所が独自で行っている調査から見えてくることを考察します。

< 1 2 3 >

どんどん上昇していく就職内定率

 

 3月1日。ここ数年は、就職活動の解禁時期として注目され、今年も2018年3月卒業予定者(以下、2018卒)を対象とした新卒採用活動が解禁されました。2016年3月卒業予定者(以下、2016卒)、2017年3月卒業予定者(以下、2017卒学生)と、毎年「広報活動」解禁時期や「選考活動」解禁時期が変更されてきましたが、久々に前年のスケジュールを踏襲できる年です。

 

 厚生労働省によると、 2011年卒以降の就職内定率は毎年概ね上昇傾向です。採用意欲の高まりで、2017卒の就職内定率(2016年12月1日時点)も、前年同時期の80.4%を上回る85.0%となっています。今年も引き続き同様の傾向が続くことでしょう。

 

 このような状況の下、新卒採用活動を行なう企業はどのような策を講じて学生を確保していくのでしょうか。先日発表した「2018卒新卒採用活動に関する企業調査(2017年2月1日状況)」からは、2018卒新卒採用実施企業の動向が見えてきます。特徴は、前年よりも「早い」「高い」「多い」です。

 

 

 

何が「早い」?

 

 それは、新卒採用活動のスケジュールです。

 まず、「学校訪問や学生との接点づくり等、採用活動開始前の準備時期」についてですが、“広報活動解禁前(「2016年7月以前」から「2017年2月」までの合計、以下同)”に実施する企業は69.0%に上り、前年の40.9%から28.1ポイントの増加となりました。「行なう予定はない」企業の割合も、前年17.9%から9.8%に減少しており、何かしらの取り組みを行なったり、早期から動き出す企業が増えているようです。

 

■表1

 

 

 

 「会社説明会開始時期(合同、単独問わず)」は、前年調査で聴取はしていませんが、それでも53.7%と半数以上の企業が“広報活動解禁前”に行なっていることがわかります。

 

■表2

 

 

※2018年卒新卒採用活動に関する企業調査(2017年2月1日状況)
調査期間:2017年2月1日〜6日
調査対象:2018年卒学生の新卒採用実施企業の新卒採用業務担当者
有効回答:901名

 

 

※次ページ以降の閲覧には、会員登録(無料)が必要です。

 


 

 

 

●文/古橋孝美(ふるはし たかみ)
2007年、株式会社アイデム入社。求人広告の営業職として、人事・採用担当者に採用活動の提案を行う。2008年、同社人と仕事研究所に異動。「パートタイマー白書」、新卒採用・就職活動に関する調査等のアンケート調査を担当。雇用の現状や今後の課題について調査を進めている。2015年出産に伴い休職、2016年復職。

< 1 2 3 >

この記事のキーワード

クリックすることで関連する記事・データを一覧で表示することができます。

一覧ページへ戻る

2ページ目以降をご覧になるには、会員ログインが必要です。
会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

会員登録(無料)はこちら

その他のコラム記事を見る

人気記事ランキング

労働ニュースに思うこと

[若手が退職代行で辞める…御社はブラックですか?]
個人の働き方や企業の人事労務、行政の労働施策など、労働に関するニュースを取り上げ、課題の解説や考察、所感などをつづります。

怒りを笑いに変える!クレーム対応/谷厚志

[第6回「タイプ別カスハラ対処法」]
カスタマーハラスメントに悩まされる企業が増えています。元タレントの異色コンサルタントが、独自のクレーム対応を解説します。

デキル人が辞めない15分マネジメント/岡本文宏

[第6回 イマドキの部下の「褒め方」「叱り方」]
マネジメントに時間を取れないプレイングマネジャーに向けて、15分で完結できるマネジメント手法をお伝えします。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook