「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

問いから考えるパートアルバイト採用・定着

第5回 新人トレーニングの主目的は「退職防止」

パート・アルバイトスタッフを「いかに採用し、定着させるか」について、押さえなければならないポイントや、施策を考えるヒントなどを解説します。

< 1 2 >

★今月の問い
新人パートアルバイトさんに何から教えていますか?

 

 パートアルバイトさんの求人・定着にお困りの現場に行くのが私の仕事。今月お伺いした西日本の中山間地域の飲食&小売店。求人を出しても応募がなく、もう打ち手がないということでお伺いしました。私がお伺いしたからといって解決するとは限りませんが、一緒に考えることはできるので、現場を見て、いろいろ知恵を絞ってみます。

 

 そこで私が最初にやったのは、初めてお会いするパートさんにごあいさつをし、「〇〇さんは、どちらから通ってきてくださっているのですか?」とおたずねしたことです。すると、店舗のあるA市内ではなく、隣のB町やC市から30分くらいかけて来てくださっていることが判明。店はA市の外れにあるので、こうしたケースも考えられますが、全員に聞いたところ、市内から通っている人は1人もいませんでした。一方、店長さんは他県から単身赴任で配属。赴任から数年経過しているとはいえ、地元事情にはあまり詳しくありませんでした。

 

 求人はA市内9000世帯だけに新聞折り込みをやっていたそうですので、これは苦戦するのもうなずけますね。今いるパートさんが住んでいる地域への求人強化をご提案しました。結果がどうなるか、心配でもあり、楽しみでもあります。

 

 

 

 以上のように、求人の応募が増えるように改善しつつも、私が気になっているのは、せっかく入ってくれた新人さんがすぐ辞めてしまうことです。早い人は数時間で辞めてしまうそうです。これをどう改善するか悩ましいところです。

 さて、今月のこの問いにみなさんはどう答えますか。
「新人パートアルバイトさんに何から教えていますか?」

 

●今月の答え
「組織の目指していることと、ハウスルールから教えます」

 

 前回お伝えしたパートアルバイトさんが即辞めする2大原因対策、

 

(1)「人間関係」の不安(この人たちとはムリ!)
(2)「仕事」の不安 (この仕事ムリ!)

 

 今月は“(2)「仕事」の不安対策”についてお話します。

 最も重要なのは、「初出勤日に何を伝えるか?」です。初出勤日、新人さんは「どんな人がいるのかな?」という人間関係の不安のほかに、「自分にできる仕事かな?」「ついていけるかな?」と仕事そのものへの不安が最大ピークです。同時に「無理そうなら、辞めるのは早い方がいい」と逃げ腰状態でもあります。そんな状態の日に、みなさんなら何を伝えますか。

 

 

※次ページ以降の閲覧には会員登録(無料)が必要です
<会員サービスのご案内はコチラ

 


 

 

 

●文/赤沼留美子(あかぬま るみこ)
有限会社スマイル・ラボ パートアルバイト労働総合研究室代表。パートアルバイトさん専門マネジメントコンサルタント。
1995年、津田塾大学卒業後、株式会社ファミリーマート入社。店舗勤務を経て、当時5,000店10万人のパートアルバイトさんマネジメントのしくみ(オペレーション基準・採用・現場訓練・評価)づくりと普及業務に約10年携わる。2005年独立。苦学生時代の豊富なアルバイト経験(20 種類超)と、前職で培ったノウハウとを活かし、パートアルバイトさんを主戦力とする企業のサポート活動を行う。顧客企業は宝飾品販売店(400店)、レンタカー(800店)、雑貨店(50店)、スーパー(40〜200店)、コンビニ(300店)など多岐に渡る。小学生3人の母。
http://part-soken.com/

< 1 2 >

この記事のキーワード

クリックすることで関連する記事・データを一覧で表示することができます。

一覧ページへ戻る

2ページ目以降をご覧になるには、会員ログインが必要です。
会員登録(無料)がお済みでない方はこちら

会員登録(無料)はこちら

その他のコラム記事を見る

人気記事ランキング

マネジャーの仕事/田中和彦

[第36回「部下からナメられないようになるためには?」]
人材育成や評価、意思決定など、マネジャーにはさまざまな役割が求められます。マネジャーに必要な視点や考え方、心の持ち方などについて考察します。

判例に学ぶ労使トラブルの処方箋/岡正俊

[無期転換権発生前の雇止めの有効性〜N事件(東京高裁令和4.11.1判決、労判1281号5頁)〜]
近年、労働関係の訴訟は社会的関心が高まり、企業にとって労使トラブル予防の重要性は増しています。判例をもとに、裁判の争点や予防のポイントなどを解説します。

時事トピックス

[年収の壁・支援強化パッケージ、計画届受理状況]
人事労務関連のニュースの中から、注目しておきたいものや社会の動向を捉えたものなどをピックアップしてご紹介します。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook