「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!
伝わる文章の書き方〜報告書からSNSまで〜
ヒトがあつまる職場/田中和彦
事例で考える困ったときのマネジメント対応/山田真由子
デキル人が辞めない15分マネジメント術/岡本文宏
怒りを笑いに変える!クレーム対応/谷厚志
判例に学ぶ労使トラブルの処方箋/岡正俊
時事トピックス
人事労務関連ワード辞典
マンガ・ワーママ人事課長キノコさん
ココロの座標/河田俊男
【企業に聞く】人が活きる組織
労働ニュースに思うこと
人材育成のツボ
シゴトの風景
「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。
*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちらアイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2018/10/3
アイデム人と仕事研究所 メールマガジン Webサイト更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Webサイト https://apj.aidem.co.jp
Facebook https://www.facebook.com/hitotoshigoto/
会員の皆さま、こんにちは!
新着のコンテンツをご案内いたします。
●パワハラ防止のカギは?/労働ニュースに思うこと
https://apj.aidem.co.jp/column/999/
●究極の思考技術の最初の一歩、この2つだけを覚えなさい/トヨタの思考法
https://apj.aidem.co.jp/column/1000/
●平成30年度・最賃改定状況を公表/monthly時事トピックス
https://apj.aidem.co.jp/column/998/
●労働時事ニュース〜新着6件〜
・多様な働き方の実現に向けた、
マッチングのあり方に関するシンポジウムを開催(JHR)
・「イクメン企業アワード2018」
「イクボスアワード2018」の受賞企業・受賞者を決定(厚労省) ほか
https://apj.aidem.co.jp/current/list/1/?
━【メルマガcontents】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼コンテンツ更新情報
▼労働時事ニュース
……【PR】……………………………………………………………………………
アイデム人と仕事研究所では、さまざまな教育研修を企画・運営しています。
講師派遣(オーダーメイド研修)は、ご要望に合わせたカリキュラムを作成します。
★詳細は→ https://apj.aidem.co.jp/seminar/lecturer.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼コンテンツ更新情報▼ ★PC、スマホで閲覧可★
●パワハラ防止のカギは?/労働ニュースに思うこと
日々流れてくる労働関連の多彩なニュース。本コーナーは、アイデム人と仕事
研究所の所員が、そうしたニュースに触れて「思うこと」を持ち回りで執筆します。
【本文】
スポーツ界でも様々なパワハラ報道が多発する中、厚生労働省がパワハラの防止策づくりを
企業に義務付ける法律を整備する検討に入ったとの報道がありました。
パワハラの防止に関して、厚生労働省の平成23年度「職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する
円卓会議」や平成29年度の「職場のパワーハラスメント防止対策についての検討会」等、
検討が行なわれてきました。
しかし「職場のいじめ・嫌がらせに関する相談」は増加傾向で、「嫌がらせ・いじめ、
又は暴行」を受けたことによる精神障害の労災認定件数も増加傾向となっているとのこと。
パワハラは一向に減っていないようです。
・パワハラはどこからどこまで?
職場において発生するハラスメントに対して、先行して法的規制がされているものがあります。
セクハラ⇒「労働者」の意に反する「性的な言動」に対する労働者の対応により労働条件について
不利益を受けたり、「性的な言動」により就業環境が害されること
マタハラ⇒妊娠・出産したこと、育児休業等の利用に関する言動により、妊娠・出産した
「女性労働者」や育児休業等を申出・取得した「男女労働者」等の就業環境が害されること
つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/999/
<関連記事紹介>セクハラはなくなるか?
https://apj.aidem.co.jp/column/926/
…………………………………………………………………………………………
●第5回「究極の思考技術の最初の一歩、この2つだけを覚えなさい」
/トヨタの思考法
トヨタ自動車の社内で生まれた「自工程完結(JKK)」という考え方を、
ストーリー仕立てで解説する書籍が話題です。同書のエッセンスをご紹介します。
(佐々木眞一/トヨタ自動車株式会社顧問・技監+一般社団法人中部品質管理協会)
【本文】
・モレなく考えられるようになる全体思考
今回は、発想力や企画力を高める思考技術を学んでいきましょう。
「よい発想が思い浮かばない」「企画力を高めたい」とお考えの方、
まずは2つの思考術『全体思考』と『反対思考』を使ってみましょう。
『全体思考』とは、モレなく考える思考技術です。モレなく考えるということは、
「全体を捉える」、つまり「外枠を押さえる」ことです。
外枠とは、例えば、『前・中・後』『内・外』『男・女』といった、
それらの断面で見た場合、ヌケ、モレがない枠組み(フレームワーク)のこと。
これらのフレームワークは、物事を分類、層別すると、必ずどれかに属します。
例えば、文化祭の運営を例に取り、「前・中・後」のフレームワークを使うと、
文化祭の作業は必ずどれかに属することがわかります。
・前…文化祭の企画、出し物の制作など
・中…出し物の披露、見学など
・後…文化祭の評価、記録保存など
つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/1000/
<関連記事紹介>事例・内部改革のカギは、理念の共有
https://apj.aidem.co.jp/column/769/
…………………………………………………………………………………………
●平成30年度・最賃改定状況を公表/monthly時事トピックス
人事労務関連のニュースの中から、注目しておきたいものや社会の動向を
捉えたものなどを月ごとにピックアップしてご紹介します。
【本文】
■最新雇用情勢(2018年8月分)
●労働市場データ
・有効求人倍率1.63倍(前月比同)
・新規求人倍率2.34倍(前月比0.08pt減)
・完全失業率2.4%(前月比0.1pt減)
●就業状態別人口
・就業者数6,682万人(前年同月比109万人増)で68カ月連続増加
・完全失業者数170万人(前年同月比19万人減)で99カ月連続減少
つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/998/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼労働時事ニュース▼ ★PC、スマホで閲覧可★
行政の動向、法律関連、各種調査結果など、最新のニュースをお伝えします。
【新着】
・多様な働き方の実現に向けた、
マッチングのあり方に関するシンポジウムを開催(JHR)
・10月は中小企業退職金共済制度の「加入促進強化月間」(厚労省)
・テレワーク・デイズ2018報告会を開催(経済産業省)
・「イクメン企業アワード2018」「イクボスアワード2018」の
受賞企業・受賞者を決定(厚労省)
・「職場情報総合サイト」を一般公開(厚労省)
・平成30年8月 有効求人倍率:1.63倍 完全失業率:2.4%
詳細は↓
https://apj.aidem.co.jp/current/list/1/
……【PR】……………………………………………………………………………
アイデムでは、多くのクライアント様とのお取り引きを通じて得たノウハウをもとに、
人事・労務領域での課題解決に向けた教育研修を企画・運営しています。
新人向けのビジネスマナー研修から若手・中堅・リーダー・管理職などの階層別研修、
人事労務に関する事務や労働関連法の解説など、さまざまなセミナーを開催しています。
★開催セミナー一覧
東日本→ https://apj.aidem.co.jp/seminar/east.html
西日本→ https://apj.aidem.co.jp/seminar/west.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●Facebook https://www.facebook.com/hitotoshigoto/
ページに「いいね!」で、新着記事をより早く!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
※このメールマガジンは、人と仕事研究所の会員に
ご登録いただいた方にお送りしています。
■お問い合わせ:https://seminar.aidem.co.jp/public/application/add/32
■会員登録情報変更:https://seminar.aidem.co.jp/public/mypage/login/
■編集・発行:アイデム 人と仕事研究所 https://apj.aidem.co.jp
■当研究所の母体:株式会社アイデム http://www.aidem.co.jp
このメールマガジンの転送(全文)は自由です。
掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (C) AIDEM Inc. All Rights Reserved.
ヒトがあつまる職場/田中和彦
判例に学ぶ労使トラブルの処方箋/岡正俊
時事トピックス