「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

メールマガジン 更新情報

  • メールマガジン 更新情報
  • 貴社の男性社員の奥さんも、誰かの同僚です/事例・企業理念の徹底で組織風土醸成/無期転換、周知未定約4割/学生調査/時給動向

貴社の男性社員の奥さんも、誰かの同僚です/事例・企業理念の徹底で組織風土醸成/無期転換、周知未定約4割/学生調査/時給動向

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2017/6/7
アイデム人と仕事研究所 メールマガジン
webサイト更新情報   https://apj.aidem.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

会員の皆さま、こんにちは!
最新の3つのコンテンツをご案内いたします。

●労働ニュースに思うこと
「貴社の男性社員の奥さんも、誰かの同僚です」
当研究所の所員が労働ニュースに触れて「思うこと」を執筆します。
https://apj.aidem.co.jp/column/791/

●【企業に聞く】人が活きる組織
「gCストーリー株式会社/企業理念の徹底で、働きがいのある組織風土を醸成」
人事施策、制度、教育の仕組みなど、人に関わる企業事例を紹介します。
https://apj.aidem.co.jp/column/792/

●monthly労働時事トピックス
「無期転換ルール、周知“未定”が約4割」
人事労務関連のニュースを月ごとにピックアップして紹介します。
https://apj.aidem.co.jp/column/793/

●パートタイマーの募集時平均時給 平成29年3月集計結果
東日本エリアは8円減の997円、西日本エリアは23円増の962円。
東日本エリアの「フード・サービス職」は調査集計以来過去最高額の933円。
https://apj.aidem.co.jp/wage/225/

●2018年3月卒業予定者の就職活動に関する学生調査(2017年5月1日状況)
2018年3月卒業予定学生の就職活動の実態と動向を明らかにするために、
就職活動に関する学生調査を実施しました。
https://apj.aidem.co.jp/enquete/223/


─◆今号のメルマガ内容◆──────────────────────
【1】コンテンツ更新情報

【2】労働時事ニュース
   ―民間企業の障害者雇用率を段階的に引上げ2.3%に
      「障害者雇用率について(案)」の諮問及び答申(厚労省)
   ―育休取得率は男女共に微増
      「平成28年度雇用均等基本調査(速報版)」(厚労省)   等


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】コンテンツ更新情報  ★PCでも、スマホでも閲覧可能★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●労働ニュースに思うこと〜研究所員の視点〜
貴社の男性社員の奥さんも、誰かの同僚です

日々流れてくる労働関連の多彩なニュース。本コーナーは、アイデム人と仕事
研究所の所員が、そうしたニュースに触れて「思うこと」を持ち回りで執筆します。

(本文)
・待機児童ゼロ達成はムリだった

5月31日、政府は2013年度に掲げた「2017度末までに待機児童ゼロ」の目標達成を、
3年間後ろ倒し(2020年度末まで)にすることを発表しました。

女性活躍の名の下、女性の就労を後押しした結果、需要が追いつかなくなった
という皮肉な結果です。今、保育所に入れない子供はその頃には3〜4歳に
なっていますが、それまで親が育児のために休める企業は、多くはありません。

今、この瞬間にも、自身のキャリアを手放さなければならない女性がたくさんいるのです。


・育休は1年6ヵ月→2年に 悩めるワーママの救済なるか

平成29年10月1日から、改正育児介護休業法が施行されます。最長1年6ヵ月だった
育児休業期間が、2年に延長されるのです。

これによって、保育所に最も入りやすいといわれる4月入所のタイミングを
迎える機会が増えることになります。

例えば、8月生まれのわが子は、7ヵ月後の4月に0歳児クラスで入園しました。
1歳まで育児休業を取ることも可能ですが、年度途中の入園はほぼ無理。

つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/791/

<労働ニュースに思うこと>バックナンバー
https://apj.aidem.co.jp/column_list/17/


…………………………………………………………………………………………

●【企業に聞く】人が活きる組織
gCストーリー株式会社/企業理念の徹底で、働きがいのある組織風土を醸成

やる気を引き出す仕組みや教育制度などの人事施策や、
働きやすい職場環境の実現など、人に関する企業事例を紹介します。

(本文)
gCストーリー株式会社は、主に全国の約4,300社の施工職人をネットワーク化し、
大手チェーン店舗の看板や大手メーカーの販促支援などの施工管理を手掛ける企業。

社名の“gC”とは“growth for Contribution”の略で、
まさに“貢献の為の成長”という考え方を何よりも重視している。

その実現のために、全社員の生きざまを共有し、
まさに家族のように理解し合う企業風土を構築。「働きがいのある会社ランキング」
において3年連続でベストカンパニーを受賞、新卒採用では有名校の学生を
数多く採用するといった成果を上げている。

その要因となっている同社の考え方や組織運営のあり方などについて、
経営企画部ゼネラルマネージャーの安部孝之さんに話を伺った。


―社名ともなっている“成長と貢献”という考え方について、詳しくお教えください。

当社のホームページに、次のように記しています。

「私たちは、貢献のために成長することで、誰かに感謝され、自分自身の周囲や社会が
『幸せ』な状態であることを目指しています。この考え方を大切にし、
日々体現することが社員・取引パートナーや顧客、社会の幸せだと考えています。

感謝され、幸せな状態を創りだすために、常に『貢献すること、貢献する範囲を
広げていくこと』を意識し、行動しています。貢献する範囲を広げていくためには、
できることを誰よりも増やし、成長していく必要があります。」

つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/792/

<【企業に聞く】人が活きる組織>バックナンバー
https://apj.aidem.co.jp/column_list/31/


…………………………………………………………………………………………

●monthly労働時事トピックス
無期転換ルール、周知「未定」が約4割

人事労務関連のニュースの中から、注目しておきたいものや社会の動向を
捉えたものなどを月ごとにピックアップしてご紹介します。

(本文)
■最新雇用情勢(2017年4月分)

●労働市場データ
・有効求人倍率1.48倍(前月比+0.03pt)
・新規求人倍率2.13倍(前月比同)
・完全失業率2.8%(前月比同)

●就業状態別人口
・就業者数6,500万人(前年同月比+80万人)で52カ月連続増加
・完全失業者数197万人(前年同月比-28万人)で83カ月連続減少

つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/793/

<monthly労働時事トピックス>バックナンバー
https://apj.aidem.co.jp/column_list/32/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】労働時事ニュース  ★PCでも、スマホでも閲覧可能★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●職場での熱中症による死傷者は462人
―平成28年「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」(厚労省)
https://apj.aidem.co.jp/current/detail/1715.html

●平成29年4月 有効求人倍率:1.48倍 完全失業率:2.8%
https://apj.aidem.co.jp/current/detail/1714.html

●民間企業の障害者雇用率を段階的に引上げ2.3%に
―「障害者雇用率について(案)」の諮問及び答申(厚労省)
https://apj.aidem.co.jp/current/detail/1713.html

●育休取得率は男女共に微増―「平成28年度雇用均等基本調査(速報版)」(厚労省)
https://apj.aidem.co.jp/current/detail/1712.html

<労働時事ニュース>一覧
https://apj.aidem.co.jp/current/list/1/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★『Facebookページ』始めました! 
−ページに「いいね!」で、新着記事をより早く!
https://www.facebook.com/hitotoshigoto/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

※このメールマガジンは、人と仕事研究所の会員に
 ご登録いただいた方にお送りしています。

■お問い合せ:https://seminar.aidem.co.jp/public/application/add/32
■会員登録情報変更:https://seminar.aidem.co.jp/public/mypage/login/
■編集・発行:アイデム 人と仕事研究所 https://apj.aidem.co.jp
■当研究所の母体:求人広告の株式会社アイデム http://www.aidem.co.jp

このメールマガジンの転送(全文)は自由です。
掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (C) AIDEM Inc. All Rights Reserved.

一覧ページへ戻る

人気記事ランキング

ヒトがあつまる職場/田中和彦

[第1回「自分のアイデアが形になること」]
企業は、ずっと同じ人たちで運営していくことはできません。人が辞めても、また入ってくる職場について考察します。

判例に学ぶ労使トラブルの処方箋/岡正俊

[カスハラにあった従業員から安全配慮義務違反で訴えられたら〜M事件(東京地裁H30.11.2判決)〜]
近年、労働関係の訴訟は社会的関心が高まり、企業にとって労使トラブル予防の重要性は増しています。判例をもとに、裁判の争点や予防のポイントなどを解説します。

時事トピックス

[正社員等、パートタイム労働者ともに不足超過が継続]
人事労務関連のニュースの中から、注目しておきたいものや社会の動向を捉えたものなどをピックアップしてご紹介します。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook