「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

メールマガジン 更新情報

  • メールマガジン 更新情報
  • 働く場所は全員自由 オフィスのない会社/ハニートラップ?/生産性向上のキーワード/子供のキャリア観/上半期アクセス数ベスト10

働く場所は全員自由 オフィスのない会社/ハニートラップ?/生産性向上のキーワード/子供のキャリア観/上半期アクセス数ベスト10


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋2018/7/25
アイデム人と仕事研究所 メールマガジン Webサイト更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Webサイト https://apj.aidem.co.jp
Facebook  https://www.facebook.com/hitotoshigoto/


会員の皆さま、こんにちは!
新着のコンテンツをご案内いたします。

●働く場所は全員自由 オフィスのない会社が実践するこれからの働き方
 株式会社ソニックガーデン/【企業に聞く】人が活きる組織
https://apj.aidem.co.jp/column/967/

●ハニートラップ?/ココロの座標
https://apj.aidem.co.jp/column/965/

●生産性向上のキーワード(4)「常識をアップデートせよ!」/働き方改革を実践する
https://apj.aidem.co.jp/column/964/

●2018年上半期アクセス数ベスト10/コンテンツ・アーカイブ
https://apj.aidem.co.jp/column/966/

●労働時事ニュース〜新着5件〜
・一般労働者の年間総実労働時間3年連続減少(経団連)  
・平成30年7月豪雨の災害に伴う雇用調整助成金の特例について(厚労省) ほか
https://apj.aidem.co.jp/current/list/1/

●子供のキャリア観に関する調査(小学校5-6年生編)
親の働いている姿を見たことがある子供、親への憧れも強くなる傾向
https://apj.aidem.co.jp/enquete/262/


━【メルマガcontents】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼コンテンツ更新情報
▼労働時事ニュース


……【PR】……………………………………………………………………………
アイデム人と仕事研究所では、さまざまな教育研修を企画・運営しています。
講師派遣(オーダーメイド研修)は、ご要望に合わせたカリキュラムを作成します。
★詳細は→ https://apj.aidem.co.jp/seminar/lecturer.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼コンテンツ更新情報▼  ★PC、スマホで閲覧可★

●働く場所は全員自由 オフィスのない会社が実践するこれからの働き方
 株式会社ソニックガーデン/【企業に聞く】人が活きる組織

社員のやる気を引き出す仕組みやキャリアアップのための教育制度、
社内コミュニケーション活性化の施策など、企業の人に関する取り組み事例を紹介します。

(本文)
株式会社ソニックガーデンは“納品のない受託開発”を打ち出し、
“オーダーメイドの受託開発”と“納品しないこと”、“派遣しないこと”の3つを
両立させる「月額定額のソフトウェアパートナーシップ」というユニークな
ビジネスモデルを実現したシステム開発会社だ。
顧客の“顧問プログラマー”として働くメンバーは、正社員や業務委託契約の
フリーランサーが混じる。会社はメンバーの管理も評価もせず、働く場所も自由。

一方で、チームに所属するメリットも発揮させる仕組みを工夫している。
そんな画期的な経営スタイルについて、代表取締役社長の倉貫義人さんに話を伺った。


―まず“納品のない受託開発”とはどういったことか、お教えください。

一般的に、システム開発会社が案件を受託する場合、“一括請負での受託開発”という
スタイルを取ります。発注者が、その時点で必要とするシステムの仕様を決める
要件定義を行い、見積もりを出し、受注して開発作業を行うわけです。

つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/967/

<関連コンテンツ紹介>あなたの仕事は○○○ワーク?
https://apj.aidem.co.jp/column/935/


…………………………………………………………………………………………

●第28回「ハニートラップ?」
ココロの座標/河田俊男

人の心が引き起こすさまざまなトラブルを取り上げ、
その背景や解決方法、予防策などを探ります。

(本文)
露天風呂に入っていたらマムシにかまれたり、山に山菜を採りに行って
熊に襲われることもある。彼らにとって、その人間たちは獲物にしか見えていないのだ。
自分が知らないうちに獲物になってしまう。そんな恐ろしいことはない。


・出張先での誘い

38歳の武久は建築関連会社の課長で、よく出張に行く。気分転換になっており、
その日もいつものように1週間の出張で支社に向かった。

武久は優秀で、社内では出世頭だった。有名国立大学を卒業し、今の会社に就職した。
妻は由緒ある家柄のお嬢様で、見合い結婚だ。子供は2人いて、誰もがうらやむ
幸福な家族で、社内でもよく知られていた。

出張5日目、「課長、飲みに行きませんか?」と仕事をサポートしてくれていた女性から
誘いを受けた。彼女は24歳の独身で、とてもかわいい女性だった。
日頃は、そんな若い女性に飲みに誘われることはないので、武久は興奮した。

つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/965/

<関連コンテンツ紹介>いつでもうそをつく女
https://apj.aidem.co.jp/column/615/


…………………………………………………………………………………………

●生産性向上のキーワード(4)「常識をアップデートせよ!」
働き方改革を実践する/沢渡あまね

現在、政府が推進している「働き方改革」は個人の事情に応じ、多様な働き方を
選択できる社会の実現を目指すものです。企業は、具体的にどのように進めていけば
よいのでしょうか。識者が、さまざまなアプローチから解説します。

(本文)
この連載では全4回で、それぞれ4つのキーワードを軸に職場の生産性向上のポイントを
お話します。最終回は「常識をアップデートせよ!」です。

 
◆「社員のモチベーションが〜!」「コミュニケーションが〜!」と嘆くその前に

「若手のモチベーションが低い」
「良いエンジニアが集まらない」
「エンゲージメント(会社や組織への帰属意識)の向上が課題」

こう嘆く経営者が増えてきました。「働き方改革」ブームの下、長時間労働は減りつつある。
休みも取れるようになってきた。ところが、強制的に残業を減らしたところで、
仕事はラクにならない。給与もなかなか上がらない。あるいは、成長機会が得られない。

いまや企業の関心は、徐々に社員のモチベーションや社内コミュニケーションに
シフトしつつあります。モチベーションが上がらない会社。コミュニケーションが活性化しない。
そんな組織には、ある大きな共通点があります。

つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/964/

<関連記事紹介>価値観の違いを受け入れる
https://apj.aidem.co.jp/column/795/


…………………………………………………………………………………………

●2018年上半期アクセス数ベスト10
コンテンツ・アーカイブ

過去に公開したコンテンツや情報を、テーマに沿ってピックアップしたり、
社会情勢にマッチしたものなどをご紹介します。

(本文)
今年も早半年が過ぎ、1年を折り返しました。今回は、当サイトで今年公開した
読み物コンテンツの中で、アクセス数の多かったベスト10をご紹介します(データは
今年1月1日〜6月30日集計)。第1位は、どの記事でしょうか?

まだ、お読みいただいていない記事がありましたら、
この機会にぜひ、チェックしてみてください!


★第10位★パート・アルバイトの職場に対する隠れた不満
アイデムオリジナル調査

Employee Satisfaction(以下ES)という言葉があります。
日本語にすると、従業員満足です。
組織において、従業員の業務内容や人間関係などの満足度を表す指標です。

似た言葉で、Customer Satisfaction(以下CS)がありますが、
こちらは顧客満足という意味です。顧客が満足できるサービスや
製品を提供しているのかどうかを総合的に判断する指標です。

つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/966/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼労働時事ニュース▼  ★PC、スマホで閲覧可★

行政の動向、法律関連、各種調査結果など、最新のニュースをお伝えします。

【新着】
・有業率(生産年齢人口)は全国で76%、1位は福井県で80.3%(総務省)  
・一般労働者の年間総実労働時間3年連続減少(経団連)  
・平成30年7月豪雨の災害に伴う雇用調整助成金の特例について(厚労省)  
・雇用保険の基本手当日額の変更(厚労省)  
・平成30年度「全国労働衛生週間」を10月に実施(厚労省)

詳細は↓
https://apj.aidem.co.jp/current/list/1/


……【PR】……………………………………………………………………………
アイデム人と仕事研究所では、さまざまな教育研修を企画・運営しています。
講師派遣(オーダーメイド研修)は、ご要望に合わせたカリキュラムを作成します。

自社のスケジュールに合わせたい、自社で実施したい、自社に合った内容を
盛り込みたい、とお考えのお客さまにおすすめです。お気軽にお問い合わせください。
★詳細は→ https://apj.aidem.co.jp/seminar/lecturer.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●Facebook https://www.facebook.com/hitotoshigoto/
ページに「いいね!」で、新着記事をより早く!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

※このメールマガジンは、人と仕事研究所の会員に
 ご登録いただいた方にお送りしています。

■お問い合わせ:https://seminar.aidem.co.jp/public/application/add/32
■会員登録情報変更:https://seminar.aidem.co.jp/public/mypage/login/
■編集・発行:アイデム 人と仕事研究所 https://apj.aidem.co.jp
■当研究所の母体:株式会社アイデム http://www.aidem.co.jp

このメールマガジンの転送(全文)は自由です。
掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (C) AIDEM Inc. All Rights Reserved.

一覧ページへ戻る

人気記事ランキング

ヒトがあつまる職場/田中和彦

[第1回「自分のアイデアが形になること」]
企業は、ずっと同じ人たちで運営していくことはできません。人が辞めても、また入ってくる職場について考察します。

判例に学ぶ労使トラブルの処方箋/岡正俊

[カスハラにあった従業員から安全配慮義務違反で訴えられたら〜M事件(東京地裁H30.11.2判決)〜]
近年、労働関係の訴訟は社会的関心が高まり、企業にとって労使トラブル予防の重要性は増しています。判例をもとに、裁判の争点や予防のポイントなどを解説します。

時事トピックス

[正社員等、パートタイム労働者ともに不足超過が継続]
人事労務関連のニュースの中から、注目しておきたいものや社会の動向を捉えたものなどをピックアップしてご紹介します。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook