「人材の活用」「従業員の教育」「人事制度」等について、事例満載の記事や専門知識が深まるコラム等を展開。自社の活性化や雇用管理のヒントに!

「経営者やパート従業員の意識」等について、さまざまなデータを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

「平均時給 の検索」「時給の平均や動向」等について、データを作成。労働市場の現状が分かります。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

アイデム人と仕事研究所では、「ビジネスマナーのブラッシュアップ」「新入社員の戦力化」「職種別・階層別の知識・スキルアップ」等につながるセミナーを開催しています。

*一部記事の閲覧および機能をご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。会員登録はこちら

メールマガジン セミナー情報

  • メールマガジン セミナー情報
  • 企業事例・社員の健康を最重視/詐欺師に会う/タイムマネジメントで仕事量を平準化/退職者が出ないようにするには?

企業事例・社員の健康を最重視/詐欺師に会う/タイムマネジメントで仕事量を平準化/退職者が出ないようにするには?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2018/10/24
アイデム人と仕事研究所 メールマガジン Webサイト更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Webサイト https://apj.aidem.co.jp
Facebook  https://www.facebook.com/hitotoshigoto/


会員の皆さま、こんにちは!
新着のコンテンツをご案内いたします。

●社員の健康を最重視 ユニークな制度で革新的な組織作りを実践/株式会社CRAZY
 /【企業に聞く】人が活きる組織
https://apj.aidem.co.jp/column/1010/

●詐欺師に会う/ココロの座標
https://apj.aidem.co.jp/column/1008/

●タイムマネジメントで仕事量を平準化する/働き方改革を実践する
https://apj.aidem.co.jp/column/1007/

●退職者が出ないようにするには?〜離職を防ぐのは上司の力〜
 /コンテンツ・アーカイブ
https://apj.aidem.co.jp/column/1009/

●労働時事ニュース〜新着8件〜
・留学生の就職のための在留資格変更許可数が過去最高(法務省)
・「賃金制度を改善してほしい」派遣労働者55.8%
        ―平成29年派遣労働者実態調査を公表(厚労省) ほか
https://apj.aidem.co.jp/current/list/1/


━【メルマガcontents】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼コンテンツ更新情報
▼労働時事ニュース


……【PR】……………………………………………………………………………
アイデム人と仕事研究所では、さまざまな教育研修を企画・運営しています。
講師派遣(オーダーメイド研修)は、ご要望に合わせたカリキュラムを作成します。
★詳細は→ https://apj.aidem.co.jp/seminar/lecturer.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼コンテンツ更新情報▼  ★PC、スマホで閲覧可★

●社員の健康を最重視 ユニークな制度で革新的な組織作りを実践/株式会社CRAZY
【企業に聞く】人が活きる組織

社員のやる気を引き出す仕組みやキャリアアップのための教育制度、
社内コミュニケーション活性化の施策など、企業の人に関する取り組み事例を紹介します。

(本文)
株式会社CRAZYは、個人向けにフルオーダーメイドの結婚式をプロデュースしている企業だ。
2019年2月、東京・表参道に「IWAI」という新ブランドの自社式場のオープンを予定している。

1,000組を超えるウェディングプロデュースの経験から、
ゲストセンタードの概念から生まれた新しい形の結婚式をカップルへ提供する。

そんな同社では、“世界で最も人生を祝う企業”というビジョンを掲げ、“人間性と生産性を
融合したHuman Business Company”を目指してユニークな企業風土づくりを実践。

2018年版の「働きがいのある会社」ランキングの小規模部門で7位、
同女性ランキングの小規模部門で3位に選出されている。同社の組織づくりのポイントについて、
HR Team カルチャーオフィサーの小守由希子さんに話を伺った。


―まず、企業運営の軸となるビジョンからご説明ください。

ビジョンは、“世界で最も人生を祝う企業〜私たちは、誰よりもあなたを知り、あなたを祝う。
すべての人が人生を愛せる世界をつくるために〜”というもので、この7月に刷新をしました。

それまでは“Style for Earth〜地球が喜ぶ仕事”というものでしたが、社員が増えるとともに、
この広い概念では目の前の仕事にひもづけることが難しくなるという懸念が生じたのです。

つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/1010/

<関連コンテンツ紹介>
【企業事例】がんに罹患した社員を支援 福利厚生の充実で生産性アップ
https://apj.aidem.co.jp/column/512/


…………………………………………………………………………………………

●第31回「詐欺師に会う」
ココロの座標/河田俊男(心理コンサルタント)

人の心が引き起こすさまざまなトラブルを取り上げ、
その背景や解決方法、予防策などを探ります。

(本文)
あなたは人にだまされたことがあるだろうか。ささいなことでも
人が信じられなくなったり、ショックで心が深く傷ついてしまうかもしれない。


・本物の詐欺師に会う

多くの詐欺師は、詐欺を悪意のある行為と分かっているが、
なかには悪意と認識していない者もいる。

ある日、マスコミ関係の知人から「本物の詐欺師がいるんですが、会いませんか?」
という電話があった。興味をひかれた私は会うことにした。

喫茶店で会った詐欺師は身なりがよく、礼儀正しかった。
店の椅子に座るなり、彼は名刺を出した。有名な国会議員の名刺で、
「親しい先生なんですよ」と彼は言った。

その後も有名企業の社長や団体の理事長の名刺を出し、自分との関係を話した。
名刺は古びていて、使い回しているようだった。


つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/1008/

<関連コンテンツ紹介>職場にウソをついた理由
https://apj.aidem.co.jp/column/905/


…………………………………………………………………………………………

●第3回 タイムマネジメントで仕事量を平準化する
働き方改革を実践する/水口和彦(時間管理コンサルタント)

働き方改革関連法が成立しました。残業規制の強化や有休取得義務化など、
早いものでは来年4月に施行され、企業は対応を迫られることになります。
本コーナーは、同法の柱の1つである「残業抑制」をテーマに、
労働時間管理の考え方や実践方法などについて、解説します。

(本文)
・タイムマネジメントを行いつつ、予定外の仕事にも対応するには?
 
労働時間をうまくコントロールするためには「残業するのもやむなし」という
状況をできるだけ作らないようにする必要があります。

つまり、期限ギリギリにならないように、早めに仕事を進めていけばいいのですが、
なかなか難しいですよね。期限ギリギリの状況に追い込まれ、
残業してなんとか間に合わせた…という経験のある人は多いはずです。

そんな状況に追い込まれないようにするために、
前回紹介したタイムマネジメントのポイントの1つ、タスクをいつやるかを仮決めすること、
つまり、タスクを「実行日に書く」ことが役立ちます。

なぜ、実行日に書くといいのか、あまりピンとこない人もいるかもしれませんが、
これはとても大きな違いを生みます。

タスクを実行日に書くこと、つまりタスクを日付ごとに分けることで、
それぞれの日の仕事量がつかみやすくなります。

つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/1007/

<関連記事紹介>残業の多い部下にどうアプローチするか?
https://apj.aidem.co.jp/column/569/


…………………………………………………………………………………………

●退職者が出ないようにするには?〜離職を防ぐのは上司の力〜
コンテンツ・アーカイブ

過去に公開したコンテンツや情報を、テーマに沿ってピックアップしたり、
社会情勢にマッチしたものなどをご紹介します。

(本文)
企業にとって、退職者が出るとはどういうことでしょうか?
事情はどうあれ、退職者の大半は個人的な理由で会社を辞めますが、
企業にとっては多くの場合、損失という面が大きいと思います。

特に早期退職の場合、採用や育成などにかかった費用を回収することは難しいでしょう。
今回は、定着推進や離職防止などの関連記事を紹介します。


【企業事例】
★小太郎漢方製薬株式会社
パートの平均勤続年数10年超 人に寄り添った経営で高い定着率を実現
(【企業に聞く】人が活きる組織/2018年6月27日)

大阪府に本社を構える小太郎漢方製薬株式会社は、
漢方薬の製造・販売に主軸を置く医薬品メーカーである。

1957年に日本初の漢方エキス製剤を製造・販売した同社は、
石川県に研究所と工場を構え、原薬の製造から包装に至るまでの国内一貫生産体制を確立。
全国7地域に支店と営業所を展開している。

そんな同社の運営を支えるのが、全従業員の2割弱を占め、
正社員の補助的役割を担うパートタイム社員だ。

つづきは https://apj.aidem.co.jp/column/1009/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼労働時事ニュース▼  ★PC、スマホで閲覧可★

行政の動向、法律関連、各種調査結果など、最新のニュースをお伝えします。

【新着】
・働く男女の69%が「外国人労働者の受入れ拡大について、
                    政府の説明が十分ではない」と回答(連合)
・教員の6割が「今年度になって管理職から早く退勤するように言われた」と回答(連合)

・留学生の就職のための在留資格変更許可数が過去最高(法務省)
・第1回「就職・採用活動日程に関する関係省庁連絡会議」を開催(内閣官房)

・「第1回 働き方改革フォローアップ会合」を開催(首相官邸)
・「賃金制度を改善してほしい」派遣労働者55.8%
              ―平成29年派遣労働者実態調査を公表(厚労省)

・「第5回 ハローワーク業務改善コンクール」を開催(厚労省)
・第38回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)を11月2日から開催(厚労省)

詳細は↓
https://apj.aidem.co.jp/current/list/1/


……【PR】……………………………………………………………………………
アイデムでは、多くのクライアント様とのお取り引きを通じて得たノウハウをもとに、
人事・労務領域での課題解決に向けた教育研修を企画・運営しています。

新人向けのビジネスマナー研修から若手・中堅・リーダー・管理職などの階層別研修、
人事労務に関する事務や労働関連法の解説など、さまざまなセミナーを開催しています。

★開催セミナー一覧
東日本→ https://apj.aidem.co.jp/seminar/east.html
西日本→ https://apj.aidem.co.jp/seminar/west.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●Facebook https://www.facebook.com/hitotoshigoto/
ページに「いいね!」で、新着記事をより早く!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

※このメールマガジンは、人と仕事研究所の会員に
 ご登録いただいた方にお送りしています。

■お問い合わせ:https://seminar.aidem.co.jp/public/application/add/32
■会員登録情報変更:https://seminar.aidem.co.jp/public/mypage/login/
■編集・発行:アイデム 人と仕事研究所 https://apj.aidem.co.jp
■当研究所の母体:株式会社アイデム http://www.aidem.co.jp

このメールマガジンの転送(全文)は自由です。
掲載記事の無断転載を禁じます。
Copyright (C) AIDEM Inc. All Rights Reserved.

一覧ページへ戻る

人気記事ランキング

マネジャーの仕事/田中和彦

[第36回「部下からナメられないようになるためには?」]
人材育成や評価、意思決定など、マネジャーにはさまざまな役割が求められます。マネジャーに必要な視点や考え方、心の持ち方などについて考察します。

判例に学ぶ労使トラブルの処方箋/岡正俊

[無期転換権発生前の雇止めの有効性〜N事件(東京高裁令和4.11.1判決、労判1281号5頁)〜]
近年、労働関係の訴訟は社会的関心が高まり、企業にとって労使トラブル予防の重要性は増しています。判例をもとに、裁判の争点や予防のポイントなどを解説します。

時事トピックス

[年収の壁・支援強化パッケージ、計画届受理状況]
人事労務関連のニュースの中から、注目しておきたいものや社会の動向を捉えたものなどをピックアップしてご紹介します。
注目のコンテンツ

人と仕事研究所Facebook